▶ 目次 Index
初級日本語
中級日本語
みんなの日本語
大学生の日本語
実力日本語
JPLANG文型五十音順
▶ 言語 language
العربية
English
Bahasa Indonesia
Bahasa Melayu
Polska
Српски
ไทย
中文(繁體)
Việt
中文(简体)
Italiano
Deutsch
русский
Español
සිංහ
▶ 中級日本語
▶ 書き方 Strokes
Login ID
Password
Login
If you have a user ID and Password of JPLANG, please use it.
Otherwise, please
register
yourself.
1. どうぞ よろしく
1 ローラさん、この かたは タンさんです。
2 あの かたは どなたですか。
3 それは なんですか。
4 これは じてんしゃの かぎですか。
2. がっこう
1 レストランは どこですか。
2 パンは いくらですか。
3 マナさんの じどうしゃは どれですか。
3. りょう
1 なにを のみますか。
2 きょうは にちようびですね。りょうの しょくどうは やすみですか。
3 きのうの よる しょくどうで パーティーを しましたね。パーティーは なんじに おわりましたか。
4 この おおきい かばんは あなたのですか。
5 あなたは どこで にほんごを べんきょうしましたか。
4. やすみの 日(1)
1 わたしは あした ぎんこうへ いきます。
2 がいこくの かたですか。
3 わたしは タイの りゅうがくせいで、いま 18さいです。
5. やすみの 日(2)
1 パーティーは どうでしたか。
2 やすみの ひに どこへ いきましたか。
3 なつやすみは いつから いつまでですか。
6. かいもの(1)
1 みせが たくさん ありますね。どこで かいものを しますか。
2 いらっしゃいませ。
3 いま もんの そばに だれか いますか。
7. ハイキング
1 おちゃが ありますか。
2 もう みんな きましたか。
3 きのうは いちにちじゅう あめが ふりましたね。
8. ともだちの うち
1 お母さんに よく てがみを かきますか。
2 あしたは ローラさんの たんじょう日ですね。あなたは ローラさんに どんな ものを あげますか。
3 きょうは ローラさんの たんじょう日ですね。おめでとう ございます。これは プレゼントです。
9. でんわ
1 すみません。あの みせは なんじに はじまりますか。
2 なつやすみには どこかへ いきますか。
3 もしもし、マリアさんですか。ローラです。こんばんは。
10. たいいくの じゅぎょう
1 すみませんが、ちょっと じしょを かして ください。
2 この さくぶんは もう かきましたか。
3 これから じゅぎょうを はじめます。なまえを よびますから、へんじを して ください。
4 きょうの じゅぎょうは これで おわります。さようなら。
5 きょうは じゅぎょうを やすみます。
11. かまくらけんぶつ
1 すみません。おそくなりました。ながい 間 まちましたか。
2 ばんごはんまで じかんが ありますから、さんぽに いきましょうか。
3 マナさんたちが あそこで やきゅうを して いますね。どうですか。わたしたちも いっしょに しましょうか。
12. 図書室
1 この 本、どうも ありがとう ございました。
2 ここに なまえを かいて ください。
13. かい物(2)
1 ちょっと うかがいますが…
2 らいしゅう 学生の 会が あると ききましたが…。なん時から はじまりますか。
14. 写真
1 あなたの しゅみは なんですか。
2 あのう、この テープを つかいたいと おもいますが、いいですか。
3 あ、あたらしい CDですね。
15. 日本の 生活
1 ちょっと うかがいたい ことが ありますが…。
2 日本へ 来てから、どのぐらい たちましたか。
3 この へやは きたないですね。もっと きれいに して ください。
4 くすりは まだ ありますか
16. 民宿
1 あのう、ちょっと おねがいしても いいですか。
2 ゆうしょくは さしみですが、いかがですか。
3 もし、らいしゅう 天気が よかったら、つりに行きますが、いっしょに いらっしゃいますか。
4 もし、らいしゅう 天気が よかったら、つりに行きますが、いっしょに いらっしゃいますか。
5 外国へ 行きたいと 思いますか。
17. キャンプ
1 りょうりが できましたよ。どうですか。いい においでしょう。
2 その にんぎょうを はこに 入れて ください。
3 この 字が 見えますか。
4 おちゃを もう いっぱい いかがですか。
18. 病気
1 どうか したんですか。かおいろが わるいですね。
2 なりたへ 行きたいんですが、電車と バス(と)では どちらが はやいですか。
3 これから びょういんへ 行かなければ なりません。日本語は まだ 下手ですが、一人で だいじょうぶでしょうか。
4 どうですか。いっしょに ビールを のみませんか。
19. おぼん
1 あ、あそこに 小林さんが います。
2 ふじさんに 登った ことが ありますか。
3 すみません。ちょっと うかがいますが。
20. 将来のこと
1 ごめんください。
2 大学ではどんなことをべんきょうするつもりですか。
3 今日はどうもありがとうございました。おそくなりましたから、しつれいします。
21. 漢字の学習
1 大学のことでちょっとそうだんしたいことがあるんですが...。今日のごごはいかがでしょうか。
2 そうだんというのは、どんなことですか。
3 早くくすりをのんでください。
22. 大学祭
1 あそこにポスターがはってありますね。
2 さとうさんがおんがく会のきっぷを送ってくれたんですが、いっしょに行きませんか。
3 すみません、ちょっとてつだっていただけませんか。
4 れいぞうこのドアが開いていますよ。
5 車のかぎはどこですか。
23. 京都の旅行
1 わあ、おいしそうなおかしがならんでいますね。どれにしましょうか。
2 みんなでいっしょにりょこうするのははじめてですね。
3 わあ、そのにもつは重そうですね。
24. 正月
1 せんしゅう泳ぎに行ったんですが、ひどい目にあってしまいました。
2 このじしょは、みんな使っているんですか。
3 くつをはいたまま、入ってもいいですか。
4 あれ、どうしてドアを開けたんですか。
25. 雪
1 前にテレビで見たんですが、このごろの子どもはあまり本を読まないようですね。
2 あれ、どこかへ行くんですか。
3 さいきん田中さんは学校へ来ませんね。どうしたんでしょうか。
4 今、ちょっと、いいですか。
5 ちょっと時間がありますか。
26. 成人の日
1 この間はありがとうございました。
2 小林さんから聞きましたが、らいしゅうマリアさんが国へ帰るそうですよ。
3 早く作文を出してください。ちょっとおそいですね。
27. 授業見学
1 日本の小学校を見学したいんですが、どこかしょうかいしていただけませんか。
2 これからテープレコーダーの使い方について話します。わたしの言うとおりに、じゅんばんにやってください。まず、テープを中に入れてください。つぎに、ボタンをおしてください。テープレコーダーが動くはずです。
3 このごろは子どもをじゅくに行かせるおやが多いそうですが...。
28. 訪問
1 どうぞ、そこにおかけください。おらくにどうぞ。
2 かんぱいのごあいさつをお願いいたします。
3 ごちそうさまでした。
4 先生にうかがったんですが、このごろマナさんは具合がわるいらしいですね。
5 会議の日は土よう日ですね。
5 車のかぎはどこですか。
前へ
start
次へ
■ れいだい
a:
b:
よむ
start
a
車のかぎ
(1)
はどこですか。
b
テーブルの上
(2)
に
出して
(3)
ありますよ。
a
あ、あそこですね。ありがとう。
(1)
しんぶん
(1)
たなの上
(2)
のせて
(3)
a:
b:
よむ
start
a
しんぶん
(1)
はどこですか。
b
たなの上
(2)
に
のせて
(3)
ありますよ。
a
あ、あそこですね。ありがとう。
(2)
わたしのかばん
(1)
げんかん
(2)
おいて
(3)
a:
b:
よむ
start
a
わたしのかばん
(1)
はどこですか。
b
げんかん
(2)
に
おいて
(3)
ありますよ。
a
あ、あそこですね。ありがとう。
(3)
わたしの上着
(1)
いすのところ
(2)
かけて
(3)
a:
b:
よむ
start
a
わたしの上着
(1)
はどこですか。
b
いすのところ
(2)
に
かけて
(3)
ありますよ。
a
あ、あそこですね。ありがとう。