-
ねつ
熱
ねつ
fever
-
きんじょ
近所
きんじょ
neighborhood
-
せんもんか
専門家
せんもんか
specialist, expert
-
かんごふ
かんごふ
nurse
-
めまい
目まい
めまい
dizziness
-
ぐあい
ぐあい
feeling, health condition
-
かおいろ
顔色
かおいろ
complexion, facial color
-
ボタン
ボタン
buttons
-
だい
台
だい
a stand, a rest
-
サンドイッチ
サンドイッチ
sandwich
-
おかゆ
おかゆ
(rice) gruel
-
ぞう
象
ぞう
elephant
-
あたま
頭
あたま
head
-
てあし
手足
てあし
arms & legs
-
のど
のど
throat
-
むね
むね
breast, chest
-
かた
かた
shoulders
-
せなか
背中
せなか
the back
-
はな
鼻
はな
nose
-
くび
首
くび
neck
-
みみ
耳
みみ
ears
-
かみのけ
かみの毛
かみのけ
hair (on the head)
-
ゆび
指
ゆび
fingers, toes
-
うで
うで
arm
-
あし
足
あし
foot, leg
-
おなか
おなか
stomach, front area below chest
-
かたち
形
かたち
shape
-
さんかく
三角
さんかく
triangle
-
しかく
四角
しかく
square, quadrilateral
-
きもち
気持ち
きもち
feeling
-
はきけ
はき気
はきけ
feel nausea
-
さむけ
寒気
さむけ
feel a chill
-
ちから
力
ちから
strength, power
-
ようじ
用事
ようじ
errands, things to do
-
ひま
ひま
spare time
-
しんちょう
身長
しんちょう
(physical) height
-
たいじゅう
体重
たいじゅう
(physical) weight
-
えいよう
えいよう
nourishment, nutrition
-
じんこう
人口
じんこう
population
-
せ
背
せ
stature, height
-
スーパーマーケット
スーパーマーケット
supermarket
-
オリンピック
オリンピック
Olympics
-
ちゅうおうびょういん
中央病院
ちゅうおうびょういん
Chuo (Central) Hospital
-
かとういいん
かとう医院
かとういいん
Kato's Clinic
-
しぶや
しぶや
Shibuya
-
なりた
成田
なりた
Narita
-
しょくぜん
食前
しょくぜん
before meals
-
しょくご
食後
しょくご
after meals
-
どちら
どちら
which (of the two would you like)
-
どちらも
どちらも
both
-
(ねつが)ある
(熱が)ある
(ねつが)ある
to have (a fever)
-
はずす
外す
はずす
to remove ~
-
(よこに)なる
(横に)なる
(よこに)なる
to lie down
-
やめる
止める
やめる
to quit
-
いる
いる
to need ~
-
(おなかが)すく
(おなかが)すく
to get hungry
-
(のどが)かわく
(のどが)かわく
(のどが)かわく
to get thirsty
-
ふとる
太る
ふとる
to get fat, to gain weight
-
やせる
やせる
to get thin, to lose weight
-
くらべる
比べる
くらべる
to compare with ~
-
いたい
痛い
いたい
to be in pain
-
だるい
だるい
to feel languid / tired
-
かたい
固い
かたい
hard
-
やわらかい
やわらかい
soft
-
まるい
丸い
まるい
round
-
ひつような
必要な
ひつような
necessary
-
ふじゆうな
不自由な
ふじゆうな
inconvenient, to be disabled
-
さっき
さっき
a little while ago
-
すぐ
すぐ
at once, immediately
-
ずっと(ちかい)
ずっと(近い)
ずっと(ちかい)
much (closer)
-
それに
それに
besides, moreover
-
(いっ)た ほうがいい
(行っ)た 方がいい
(いっ)た ほうがいい
it is better to (go)
-
(いか)ない ほうがいい
(行か)ない 方がいい
(いか)ない ほうがいい
it is better not to (go)
-
(いたい)のだ
(痛い)のだ
(いたい)のだ
It hurts.
-
(マナさんは こばやしさん)より(おおきい)です
(マナさんは こばやしさん)より(大きい)です
(マナさんは こばやしさん)より(おおきい)です。
Mana-san is bigger than Kobayashi-san.
-
(こばやしさんは マナさん)ほど(おおきく ない)です
(こばやしさんは マナさん)ほど(大きく ない)です
(こばやしさんは マナさん)ほど(おおきく ない)です
Kobayashi-san is not as big as Mana-san.
-
(こちら)のほうが
(こちら)の方が
(こちら)のほうが
(this one) is more~
-
(いちにち)に(さんかい)
(一日)に(三回)
(いちにち)に(さんかい)
three times a day
-
おなじくらい
同じぐらい
おなじくらい
about the same as ~
-
(だるい)し、(めまいも する)
(だるい)し(目まいもする)
(だるい)し、(めまいも する)
feel tired and dizzy
-
どうか しましたか
どうか しましたか
Is something the matter?
-
それは いけませんね
それは いけませんね
That's not good. [expression of sympathy]
-
そうですか
そうですか
Is that right? / Good.
-
おだいじに
お大事に
おだいじに
Please take care. [parting expression to someone who is sick]
-
(さんじゅうろく)ど
(三十六)度
(さんじゅうろく)ど
36℃[suffix to mean degress--here, ℃]
-
(さんじゅうろくど ご)ぶ
(三十六度 五)分
(さんじゅうろくど ご)ぶ
36.5℃ [suffix for tenth units of degress]
-
(いっ)かい
(一)回
(いっ)かい
once[counter for number of times]