-
だいがく
大学
だいがく
college, university
-
じゅぎょう
授業
じゅぎょう
instruction
-
にほんごがっこう
日本語学校
にほんごがっこう
Japanese Language School
-
しけん
試験
しけん
examination, test
-
しけんべんきょう
試験勉強
しけんべんきょう
study for exams
-
かもく
科目
かもく
courses, subjects
-
さくぶん
作文
さくぶん
composition, writing
-
ぶんぽう
文法
ぶんぽう
grammar
-
はつおん
発音
はつおん
pronunciation
-
せんぱい
せんぱい
one's senior
-
こたえ
答え
こたえ
answer
-
たいしかん
大使館
たいしかん
embassy
-
うんどうじょう
運動場
うんどうじょう
playground
-
かい
会
かい
gathering, meeting
-
まちがい
まちがい
mistake
-
こうじょう
工場
こうじょう
factory
-
せんもん
専門
せんもん
specialty
-
ぶんがく
文学
ぶんがく
literature
-
けいざい
けいざい
economy, economics
-
れきし
れきし
history
-
すうがく
数学
すうがく
mathematics
-
かがく
化学
かがく
chemistry
-
ぶつり
物理
ぶつり
physics
-
にほんごがく
日本語学
にほんごがく
Japanese language studies
-
にほんぶんがく
日本文学
にほんぶんがく
Japanese literature
-
けいざいがく
けいざい学
けいざいがく
economics
-
しがく
史学
しがく
historical studies
-
ぶつりがく
物理学
ぶつりがく
physical science
-
でんきこうがく
電気工学
でんきこうがく
electrical engineering
-
ほっかいどうだいがく
北海道大学
ほっかいどうだいがく
Hokkaido University
-
ゴー
ゴー
Go
-
ほかの
ほかの
other
-
しぬ
死ぬ
しぬ
to die
-
(がっこうを)やすむ
(学校を)休む
(がっこうを)やすむ
to be absent (from school)
-
おおい
多い
おおい
a lot, many
-
すくない
少ない
すくない
few, scarce
-
つまらない
つまらない
dull, boring, no fun
-
おもしろい
おもしろい
interesting, fun
-
ない
ない
there isn't (doesn't exist)
-
ただしい
正しい
ただしい
correct, right
-
うすい
うすい
thin [for flat objects]
-
あつい
あつい
thick [for flat objects]
-
ひろい
広い
ひろい
wide, spacious
-
せまい
せまい
narrow, small
-
わかい
若い
わかい
young
-
あぶない
危ない
あぶない
dangerous
-
しんせつな
親切な
しんせつな
kind
-
たいへんな
大変な
たいへんな
awful, terrible, troublesome
-
らくな
楽な
らくな
easy, relaxed, not troublesome
-
にぎやかな
にぎやかな
lively, bustling
-
たいせつな
大切な
たいせつな
important
-
あんぜんな
安全な
あんぜんな
safe
-
たぶん(~でしょう)
たぶん(~でしょう)
probably
-
よく(わからない)
よく(わからない)
not very well (don't understand very well)
-
もしもし
もしもし
hello [when answering the phone]
-
それはたいへんですね
それは大変ですね
それはたいへんですね
That's tough! [expresses sympathy /comfort]
-
おげんきで
お元気で
おげんきで
Take care. [expression of farewell]
-
ひゃくてん
百点
ひゃくてん
perfect score (lit. 100 points)