-
ねつ
熱
ねつ
ไข้
-
きんじょ
近所
きんじょ
ละแวกใกล้เคียง,ข้างบ้าน
-
せんもんか
専門家
せんもんか
ผู้เชี่ยวชาญ
-
かんごふ
かんごふ
นางพยาบาล
-
めまい
目まい
めまい
วิงเวียนศรีษะ
-
ぐあい
ぐあい
อาการ
-
かおいろ
顔色
かおいろ
สีหน้า
-
ボタン
ボタン
กระดุมเสื้อ
-
だい
台
だい
เตียง
-
サンドイッチ
サンドイッチ
แซนด์วิช
-
おかゆ
おかゆ
ข้าวต้ม
-
ぞう
象
ぞう
ช้าง
-
あたま
頭
あたま
หัว
-
てあし
手足
てあし
แขนขา
-
のど
のど
คอ(กล่องเสียง)
-
むね
むね
หน้าอก
-
かた
かた
ไหล่
-
せなか
背中
せなか
หลัง
-
はな
鼻
はな
จมูก,งวง
-
くび
首
くび
คอ
-
みみ
耳
みみ
หู
-
かみのけ
かみの毛
かみのけ
ผม
-
ゆび
指
ゆび
นิ้ว
-
うで
うで
แขน
-
あし
足
あし
ขา
-
おなか
おなか
ท้อง
-
かたち
形
かたち
รูปทรง
-
さんかく
三角
さんかく
สามเหลี่ยม
-
しかく
四角
しかく
สี่เหลี่ยม
-
きもち
気持ち
きもち
ความรู้สึก
-
はきけ
はき気
はきけ
อาเจียน
-
さむけ
寒気
さむけ
หนาวสั่น
-
ちから
力
ちから
กำลัง,พลัง,เรี่ยวแรง
-
ようじ
用事
ようじ
ธุระ
-
ひま
ひま
เวลาว่าง
-
しんちょう
身長
しんちょう
ส่วนสูง
-
たいじゅう
体重
たいじゅう
น้ำหนักตัว
-
えいよう
えいよう
คุณค่าทางอาหาร
-
じんこう
人口
じんこう
ประชากร
-
せ
背
せ
ตัว(สูง,เตี้ย)
-
スーパーマーケット
スーパーマーケット
ซุปเปอร์มาร์เก็ต
-
オリンピック
オリンピック
โอลิมปิก
-
ちゅうおうびょういん
中央病院
ちゅうおうびょういん
โรงพยาบาลจูโอ
-
かとういいん
かとう医院
かとういいん
คลีนิกคาโต
-
しぶや
しぶや
ชิบูยะ
-
なりた
成田
なりた
นาริตะ
-
しょくぜん
食前
しょくぜん
ก่อนอาหาร
-
しょくご
食後
しょくご
หลังอาหาร
-
どちら
どちら
อันไหน
-
どちらも
どちらも
อันไหนก็ได้
-
(ねつが)ある
(熱が)ある
(ねつが)ある
มีไข้
-
はずす
外す
はずす
ปลด,ถอด(กระดุม)
-
(よこに)なる
(横に)なる
(よこに)なる
นอนลง
-
やめる
止める
やめる
เลิก
-
いる
いる
จำเป็น
-
(おなかが)すく
(おなかが)すく
หิว
-
(のどが)かわく
(のどが)かわく
(のどが)かわく
กระหายน้ำ
-
ふとる
太る
ふとる
อ้วน
-
やせる
やせる
ผอม
-
くらべる
比べる
くらべる
เปรียบเทียบ
-
いたい
痛い
いたい
ปวด
-
だるい
だるい
ไม่มีเรี่ยวแรง,อ่อนล้า
-
かたい
固い
かたい
แข็ง
-
やわらかい
やわらかい
นุ่ม
-
まるい
丸い
まるい
กลม
-
ひつような
必要な
ひつような
จำเป็น
-
ふじゆうな
不自由な
ふじゆうな
ไม่อิสระ,ใช้งานไม่ได้,พิการ
-
さっき
さっき
เมื่อสักครู่
-
すぐ
すぐ
ทันที
-
ずっと(ちかい)
ずっと(近い)
ずっと(ちかい)
(ใกล้)กว่าเยอะ
-
それに
それに
ยิ่งกว่านั้น
-
(いっ)た ほうがいい
(行っ)た 方がいい
(いっ)た ほうがいい
(ไป)ดีกว่า
-
(いか)ない ほうがいい
(行か)ない 方がいい
(いか)ない ほうがいい
ไม่(ไป) ดีกว่า
-
(いたい)のだ
(痛い)のだ
(いたい)のだ
(เจ็บ)น่ะ
-
(マナさんは こばやしさん)より(おおきい)です
(マナさんは こばやしさん)より(大きい)です
(マナさんは こばやしさん)より(おおきい)です。
(มานะตัวใหญ่)กว่า(โคบายาชิ)
-
(こばやしさんは マナさん)ほど(おおきく ない)です
(こばやしさんは マナさん)ほど(大きく ない)です
(こばやしさんは マナさん)ほど(おおきく ない)です
(โคบายาชิ ตัวใหญ่)ไม่เท่า(มานะ)
-
(こちら)のほうが
(こちら)の方が
(こちら)のほうが
(ทางนี้)...กว่า
-
(いちにち)に(さんかい)
(一日)に(三回)
(いちにち)に(さんかい)
(วัน)ละ(3ครั้ง)
-
おなじくらい
同じぐらい
おなじくらい
เท่ากัน,พอๆกัน(กับญี่ปุ่น)
-
(だるい)し、(めまいも する)
(だるい)し(目まいもする)
(だるい)し、(めまいも する)
(อ่อนล้า)หนำซ้ำ(วิงเวียน)
-
どうか しましたか
どうか しましたか
เป็นอะไรไปหรือ
-
それは いけませんね
それは いけませんね
ไม่ได้นะ
-
そうですか
そうですか
งั้นหรือ
-
おだいじに
お大事に
おだいじに
รักษาตัวด้วย
-
(さんじゅうろく)ど
(三十六)度
(さんじゅうろく)ど
(36)องศา
-
(さんじゅうろくど ご)ぶ
(三十六度 五)分
(さんじゅうろくど ご)ぶ
(36).5 องศา
-
(いっ)かい
(一)回
(いっ)かい
1ครั้ง