-
しゃかい
社会
しゃかい
общество
-
ぶんか
文化
ぶんか
культура
-
ちほう
地方
ちほう
район; провинция
-
おみや
お宮
おみや
синтоистский храм
-
じんじゃ
神社
じんじゃ
синтоистский храм
-
かえりみち
帰り道
かえりみち
дорога домой
-
ばんぐみ
番組
ばんぐみ
программа
-
かくち
各地
かくち
разные места
-
ようす
様子
ようす
положение вещей
-
こうぎょうこく
工業国
こうぎょうこく
индустриальная страна
-
みなさま
皆様
みなさま
все присутствующие (обращение)
-
どろぼう
どろぼう
вор
-
こくみん
国民
こくみん
народ; нация
-
きねんきって
記念切手
きねんきって
юбилейная марка
-
わすれもの
忘れ物
わすれもの
забытая вещь
-
でんとう
電灯
でんとう
электрический фонарь
-
ガスストーブ
ガスストーブ
газовая печка
-
パジャマ
パジャマ
пижама
-
こうつうじこ
交通事故
こうつうじこ
дорожно-транспортное происшествие
-
でんせん
電線
でんせん
электролиния
-
ガス
ガス
газ
-
すいどう
水道
すいどう
водопровод
-
おおかぜ
大風
おおかぜ
сильный ветер
-
じしん
じしん
землетрясение
-
おおあめ
大雨
おおあめ
ливень
-
かじ
火事
かじ
пожар
-
しんねん
新年
しんねん
Новый год
-
むかし
昔
むかし
старина
-
がんじつ
元日
がんじつ
первое января
-
さんがっき
三学期
さんがっき
третий семестр
-
へいせい
平成
へいせい
период Хэйсэй (с 1989 г.)
-
しょうわ
しょうわ
период Сёва (1926–1989)
-
ひろし
ひろし
Хироси (муж. имя)
-
しょうたい
招待
しょうたい
приглашение
-
そんけい
そんけい
уважение
-
しょうかい
紹介
しょうかい
приглашение
-
はんたい
反対
はんたい
противоположность
-
はっぴょう
発表
はっぴょう
публикация
-
はつばい
発売
はつばい
продажа
-
おおきな
大きな
おおきな
большой
-
ちいさな
小さな
ちいさな
маленький
-
のこる
残る
のこる
оставаться
-
おまいりする
お参りする
おまいりする
совершать паломничество
-
(ひどいめに)あう
(ひどい目に)合う
(ひどいめに)あう
попасть в беду
-
おす
押す
おす
толкать; нажимать (что)
-
ふむ
ふむ
наступать
-
たいせつにする
大切にする
たいせつにする
дорожить (чем)
-
おいかける
追いかける
おいかける
преследовать (кого)
-
ける
ける
пинать
-
たたく
たたく
бить
-
かむ
かむ
кусать
-
こわす
こわす
ломать
-
ぬすむ
ぬすむ
красть
-
あいする
愛する
あいする
любить
-
ひらく
開く
ひらく
открывать
-
おこなう
行う
おこなう
совершать
-
たてる
建てる
たてる
строить
-
(わすれものを)する
(忘れ物を)する
(わすれものを)する
забывать
-
(みちに)まよう
(道に)まよう
(みちに)まよう
заблудиться
-
こわれる
こわれる
сломаться
-
なくなる
亡くなる
なくなる
умереть
-
(ガスが)とまる
(ガスが)止まる
(ガスが)とまる
перестать идти (о газе)
-
ひどい
ひどい
жестокий
-
そのまま
そのまま
как есть
-
こんど
今度
こんど
1) в этот раз; 2) в следующий раз
-
ぜひ
ぜひ
обязательно
-
(おおくのひとに よま)れる
(多くの人に 読ま)れる
(おおくのひとに よま)れる
читается (многими)
-
(あした このほんを よん)でしまう(つもりです)
(あした この本を読ん)でしまう(つもりです)
(あした このほんを よん)でしまう(つもりです)
(Завтра собираюсь) дочитать (эту книгу.)
-
(おお)すぎる
(多)すぎる
(おお)すぎる
слишком (много)
-
(たった)ままだ
(立った)ままだ
(たった)ままだ
встал и стоит