-
ねつ
熱
ねつ
жар
-
きんじょ
近所
きんじょ
окрестности
-
せんもんか
専門家
せんもんか
специалист
-
かんごふ
かんごふ
медсестра
-
めまい
目まい
めまい
головокружение
-
ぐあい
ぐあい
состояние
-
かおいろ
顔色
かおいろ
цвет лица
-
ボタン
ボタン
пуговица; кнопка
-
だい
台
だい
подставка
-
サンドイッチ
サンドイッチ
сандвич
-
おかゆ
おかゆ
каша (рисовая)
-
ぞう
象
ぞう
слон
-
あたま
頭
あたま
голова
-
てあし
手足
てあし
руки и ноги
-
のど
のど
горло
-
むね
むね
грудь
-
かた
かた
плечо
-
せなか
背中
せなか
спина
-
はな
鼻
はな
нос; хобот
-
くび
首
くび
шея; голова
-
みみ
耳
みみ
ухо
-
かみのけ
かみの毛
かみのけ
волосы (на голове)
-
ゆび
指
ゆび
палец
-
うで
うで
рука
-
あし
足
あし
нога
-
おなか
おなか
живот
-
かたち
形
かたち
форма
-
さんかく
三角
さんかく
треугольник
-
しかく
四角
しかく
четырёхугольник
-
きもち
気持ち
きもち
настроение
-
はきけ
はき気
はきけ
тошнота
-
さむけ
寒気
さむけ
озноб
-
ちから
力
ちから
сила
-
ようじ
用事
ようじ
дело
-
ひま
ひま
свободное время
-
しんちょう
身長
しんちょう
рост
-
たいじゅう
体重
たいじゅう
вес тела
-
えいよう
えいよう
питание
-
じんこう
人口
じんこう
население; численность населения
-
せ
背
せ
спина
-
スーパーマーケット
スーパーマーケット
супермаркет
-
オリンピック
オリンピック
Олимпиада
-
ちゅうおうびょういん
中央病院
ちゅうおうびょういん
центральная больница
-
かとういいん
かとう医院
かとういいん
больница Като (по имени владельца)
-
しぶや
しぶや
Сибуя (район Токио)
-
なりた
成田
なりた
г. Нарита
-
しょくぜん
食前
しょくぜん
перед едой
-
しょくご
食後
しょくご
после еды
-
どちら
どちら
где?; который из (двух и более)?
-
どちらも
どちらも
любой; оба; все
-
(ねつが)ある
(熱が)ある
(ねつが)ある
есть (жар у кого)
-
はずす
外す
はずす
снять; отцепить
-
(よこに)なる
(横に)なる
(よこに)なる
ложиться
-
やめる
止める
やめる
уходить с работы
-
いる
いる
нужно; необходимо (кому)
-
(おなかが)すく
(おなかが)すく
проголодаться
-
(のどが)かわく
(のどが)かわく
(のどが)かわく
испытывать жажду
-
ふとる
太る
ふとる
толстеть
-
やせる
やせる
худеть
-
くらべる
比べる
くらべる
сравнить
-
いたい
痛い
いたい
больно; болит
-
だるい
だるい
вялый
-
かたい
固い
かたい
твёрдый
-
やわらかい
やわらかい
мягкий
-
まるい
丸い
まるい
круглый
-
ひつような
必要な
ひつような
необходимый
-
ふじゆうな
不自由な
ふじゆうな
1) неудобный 2) больной; с физическими недостатками
-
さっき
さっき
недавно; только что
-
すぐ
すぐ
сразу же
-
ずっと(ちかい)
ずっと(近い)
ずっと(ちかい)
гораздо (ближе)
-
それに
それに
вдобавок
-
(いっ)た ほうがいい
(行っ)た 方がいい
(いっ)た ほうがいい
лучше (пойти)
-
(いか)ない ほうがいい
(行か)ない 方がいい
(いか)ない ほうがいい
лучше (не ходить)
-
(いたい)のだ
(痛い)のだ
(いたい)のだ
больно
-
(マナさんは こばやしさん)より(おおきい)です
(マナさんは こばやしさん)より(大きい)です
(マナさんは こばやしさん)より(おおきい)です。
(Мана) крупнее, чем (Кобаяси)
-
(こばやしさんは マナさん)ほど(おおきく ない)です
(こばやしさんは マナさん)ほど(大きく ない)です
(こばやしさんは マナさん)ほど(おおきく ない)です
(Кобаяси) не такой крупный, как (Мана)
-
(こちら)のほうが
(こちら)の方が
(こちら)のほうが
(этот) более
-
(いちにち)に(さんかい)
(一日)に(三回)
(いちにち)に(さんかい)
(три раза) в (день)
-
おなじくらい
同じぐらい
おなじくらい
такой же как
-
(だるい)し、(めまいも する)
(だるい)し(目まいもする)
(だるい)し、(めまいも する)
и (слабость испытываю), и (голова кружится)
-
どうか しましたか
どうか しましたか
Что-то случилось?
-
それは いけませんね
それは いけませんね
Это не дело!
-
そうですか
そうですか
Вот как?
-
おだいじに
お大事に
おだいじに
Береги(те) себя!
-
(さんじゅうろく)ど
(三十六)度
(さんじゅうろく)ど
(36) градусов
-
(さんじゅうろくど ご)ぶ
(三十六度 五)分
(さんじゅうろくど ご)ぶ
(36 градусов и 5) десятых
-
(いっ)かい
(一)回
(いっ)かい
(один) раз