日本には古いまちがたくさんあります。
|
|
きょうとやならは、たいへん古いまちですが、かまくらも古いまちです。
|
|
かまくらは、とうきょうの南、50キロぐらいのところにあります。
まちの北と東と西には山があって、南には海があります。
木やはながたくさんあって、しずかで、きれいなまちです。
|
|
いまから800年ぐらい前に、ここでさむらいのせいじがはじまりました。
ながい間、日本のけいざいや、せいじのちゅうしんは、西日本にありましたが、この時、さむらいたちがつよくなって、東日本に、あたらしいせいじのちゅうしんをつくりました。
そして、さむらいたちは、中国のぶっきょうのべんきょうをして、お寺をたくさんたてました。
だから、いまも、かまくらには古いお寺がたくさんあります。
|
|
かまくらは、れきしの古いまちですから、日本人も、外国人も、おおぜいけんぶつに行きます。
春や秋には若い人たちがハイキングに行きます。
なつには海で泳ぎます。
つりもします。
かまくらは、とうきょうからちかいから、休みの日には、人がおおぜいあそびに行きます。
|
|
かまくらには古いだいぶつがあります。
前はお寺のたてものの中にありましたが、1500年ごろ海から大きいつなみが来て、たてものがなくなりました。
いまも、だいぶつは、たてものの中にはありません。
雨の日も、かぜの日も、天気のいい日も、外で人びとをむかえています。
|