-
しゅみ
しゅみ
hobi
-
ぜんじどう
全自動
ぜんじどう
sepenuhnya otomatis
-
しばふ
しばふ
halaman rumput
-
バラ
バラ
mawar
-
おんなのこ
女の子
おんなのこ
anak perempuan
-
おとこのこ
男の子
おとこのこ
anak laki-laki
-
おこさん
お子さん
おこさん
anak (sopan/sebutan untuk anak orang lain)
-
ほう
方
ほう
arah
-
テープレコーダー
テープレコーダー
alat perekam kaset/tape recorder
-
コンピュータ
コンピュータ
komputer
-
こいびと
こいびと
kekasih/pacar
-
のみもの
飲み物
のみもの
minuman
-
おんがく
音楽
おんがく
musik
-
ひつじ
羊
ひつじ
domba
-
にく
肉
にく
daging
-
やさい
やさい
sayuran
-
くだもの
くだもの
buah-buahan
-
ダンス
ダンス
dansa
-
すいえい
水泳
すいえい
renang
-
スポーツ
スポーツ
olahraga
-
がいこくご
外国語
がいこくご
bahasa asing
-
きぼう
きぼう
harapan/keinginan
-
タイプライター
タイプライター
mesin tik
-
メモ
メモ
catatan, memo
-
ごみ
ごみ
sampah
-
ガラス
ガラス
kaca
-
はなし
話
はなし
cerita
-
テキスト
テキスト
buku teks, buku pelajaran
-
ぶん
文
ぶん
kalimat
-
たべもの
食べ物
たべもの
makanan
-
がいこうかん
外交官
がいこうかん
diplomat
-
しゃしんか
写真家
しゃしんか
fotografer
-
エンジニア
エンジニア
teknisi
-
かいしゃいん
会社員
かいしゃいん
karyawan perusahaan
-
えきいん
駅員
えきいん
petugas stasiun
-
やくにん
役人
やくにん
pegawai negeri
-
たいし
大使
たいし
duta besar
-
つうやく
通訳
つうやく
penerjemah/interpreter
-
がか
画家
がか
pelukis
-
しんぶんきしゃ
新聞記者
しんぶんきしゃ
jurnalis
-
ピカソ
ピカソ
Picasso (nama orang)
-
あきこ
あき子
あきこ
Akiko (nama anak perempuan)
-
オーストラリア
オーストラリア
Australia
-
あんき
暗記
あんき
mengingat, menghafal
-
ほんやく
ほんやく
menerjemahkan
-
つれていく
連れて行く
つれていく
membawa (seseorang)
-
うつす
写す
うつす
memotret
-
たのむ
頼む
たのむ
memohon/meminta
-
うごく
動く
うごく
bergerak
-
むく
向く
むく
menghadap, berpaling, cocok
-
あつめる
集める
あつめる
mengumpulkan
-
(タイプを)うつ
(タイプを)打つ
(タイプを)うつ
mengetik, memakai mesin tik
-
(メモを)とる
(メモを)とる
mencatat
-
すてる
すてる
membuang
-
ころす
殺す
ころす
membunuh
-
わる
割る
わる
memecahkan, membagi
-
さわる
さわる
menyentuh
-
ひろう
ひろう
memungut
-
すばらしい
すばらしい
indah, bagus
-
ほしい
欲しい
ほしい
ingin
-
かわいい
かわいい
lucu/imut
-
じょうずな
上手な
じょうずな
pandai/pintar
-
へたな
下手な
へたな
tidak pandai
-
だいすきな
大好きな
だいすきな
sangat suka
-
だめな
だめな
tidak baik, tidak berguna, tidak boleh
-
じゆうな
自由な
じゆうな
bebas
-
きらいな
きらいな
きらいな
tidak suka
-
すきな
好きな
すきな
suka
-
だいきらいな
大きらいな
だいきらいな
sangat benci, sangat tidak suka
-
ほんとうに
本当に
ほんとうに
benar-benar
-
(せんせいに きい)て みる
(先生に 聞いて)みる
(せんせいに きい)て みる
coba (tanya pada guru)
-
(かい)たい
(買い)たい
(かい)たい
ingin (membeli)
-
(このでんわを つかっ)てもかまわない
(この電話を 使っ)てもかまわない
(このでんわを つかっ)てもかまわない
tidak peduli, tidak apa-apa (menggunakan telepon)
-
(しゃしんを うつし)てもいい
(写真を 写し)てもいい
(しゃしんを うつし)てもいい
boleh (memotret)
-
(かわに ごみを すて)てはいけない
(川に ごみを すて)てはいけない
(かわに ごみを すて)てはいけない
tidak boleh (membuang sampah ke sungai)
-
(このカメラにさわっ)てはだめだ
(このカメラにさわっ)てはだめだ
jangan (menyentuh kamera ini)
-
(ジョンさんは にほんご)が(すきだといいました)
(ジョンさんは 日本語)が(好きだと言いました)
(ジョンさんは にほんご)が(すきだといいました)
John berkata ia suka bahasa Jepang
-
(スポーツのなか)で(やきゅうがいちばん すきです)
(スポーツの中)で(やきゅうが一番 好きです)
(スポーツのなか)で(やきゅうがいちばん すきです)
di antara seluruh olahraga, saya sangat suka bisbol
-
さあ
さあ
mari!, ayo!, baiklah!
-
(あきこ)ちゃん
(あき子)ちゃん
(あきこ)ちゃん
imbuhan yang dibubuhkan setelah nama anak kecil/teman akrab
-
(10)ページ
(十)ページ
(10)ページ
halaman 10, sepuluh halaman
-
(かく)こと
(書く)こと
(かく)こと
hal (menulis)