-
だいがくさい
大学祭
だいがくさい
festival universitas
-
プログラム
プログラム
program
-
こうがい
公害
こうがい
polusi
-
しぜん
自然
しぜん
alam
-
テーマ
テーマ
tema
-
とうろんかい
とうろん会
とうろんかい
lomba debat
-
みどり
みどり
hijau
-
だい
題
だい
judul
-
わかもの
若者
わかもの
orang muda
-
いけん
意見
いけん
opini, pendapat
-
じしん
自信
じしん
kepercayaan diri
-
スピーチ
スピーチ
pidato
-
しょうばい
商売
しょうばい
bisnis, jual beli
-
さくひん
作品
さくひん
karya seni
-
サークルかつどう
サークル活動
サークルかつどう
aktivitas kelompok
-
きねん
記念
きねん
kenang-kenangan
-
Tシャツ
ティーシャツ
baju, kaus
-
はくしゅ
はくしゅ
tepuk tangan
-
えはがき
絵はがき
えはがき
kartu pos bergambar
-
おんがくかい
音楽会
おんがくかい
konser musik
-
おゆ
おゆ
air panas
-
ひきだし
引き出し
ひきだし
laci
-
ひょう
表
ひょう
daftar
-
たたみ
たたみ
tikar (ala Jepang)
-
れい
例
れい
contoh
-
ふとん
ふとん
kasur (ala Jepang)
-
アジア
アジア
Asia
-
このあいだ
この間
このあいだ
beberapa waktu yang lalu
-
ほんじつ
本日
ほんじつ
hari ini
-
あんない
案内
あんない
panduan/petunjuk
-
じゅんび
じゅんび
persiapan
-
えらぶ
えらぶ
memilih
-
じしんがある
自信がある
じしんがある
percaya diri
-
まちがえる
まちがえる
salah
-
よろこぶ
喜ぶ
よろこぶ
bergembira
-
ならぶ
並ぶ
ならぶ
berjajar
-
あとにする
後にする
あとにする
akan melakukannya nanti
-
まねく
招く
まねく
mengundang
-
さしあげる
さし上げる
さしあげる
memberi
-
やる
やる
memberi
-
くださる
下さる
くださる
memberi (bentuk formal)
-
いただく
いただく
menerima (bentuk formal)
-
さそう
さそう
memanaskan/mendidihkan
-
たすける
助ける
たすける
membantu
-
わかす
わかす
mendidih/memanaskan
-
しまう
しまう
menyelesaikan
-
かざる
かざる
menghias
-
しく
しく
menggelar
-
まにあう
間に合う
まにあう
tepat pada waktunya
-
(れいを)あげる
(例を)あげる
(れいを)あげる
memberikan contoh
-
おくれる
おくれる
terlambat
-
やぶる
破る
やぶる
robek
-
そだてる
育てる
そだてる
membesarkan
-
おる
おる
patah
-
あたる
当たる
あたる
tepat
-
(いしゃが)みる
(医者が)みる
(いしゃが)みる
pemeriksaan dokter
-
しんぱいな
心配な
しんぱいな
cemas
-
もうすぐ
もうすぐ
segera
-
(はなが かざっ)てある
(花が かざっ)てある
(はなが かざっ)てある
bunga dipajang (bentuk pasif)
-
(しまっ)ておく
(しまっ)ておく
melakukan sesuatu untuk waktu yang akan datang
-
(おしえ)てくれる
(教え)てくれる
(おしえ)てくれる
mengajarkan
-
(おしえ)てくださる
(教え)てくださる
(おしえ)てくださる
mengajarkan (oleh orang yang lebih tinggi kedudukannya)
-
(みせ)てあげる
(見せて)あげる
(みせ)てあげる
memperlihatkan sesuatu
-
(みせ)てやる
(見せて)やる
(みせ)てやる
memperlihatkan sesuatu (kepada orang yang lebih muda)
-
(みせ)てもらう
(見せて)もらう
(みせ)てもらう
diperlihatkan
-
(みせ)ていただく
(見せて)いただく
(みせ)ていただく
diperlihatkan (bentuk formal)
-
お(てつだい)する
お(手つだい)する
お(てつだい)する
membantu (bentuk sopan)
-
(ざんねん)ながら(わたしは わかりません)
(残念)ながら(わたしは わかりません)
(ざんねん)ながら(わたしは わかりません)
walau (sayang sekali, saya tidak mengerti)
-
(まちがえない)ように(きをつける)
(まちがえない)ように(気をつける)
(まちがえない)ように(きをつける)
(berhati-hati) agar (tidak salah)
-
ごめんなさい
ごめんなさい
maaf