-
こくさいでんわ
こくさい電話
こくさいでんわ
telepon internasional
-
こと
こと
hal
-
もの
物
もの
benda
-
とき
時
とき
waktu
-
ところ
ところ
tempat
-
みち
道
みち
jalan
-
かぞく
家族
かぞく
keluarga
-
ちち
父
ちち
bapak (sendiri)
-
はは
母
はは
ibu (sendiri)
-
あに
兄
あに
kakak laki-laki (sendiri)
-
あね
姉
あね
kakak perempuan (sendiri)
-
おとうと
弟
おとうと
adik laki-laki (sendiri)
-
いもうと
妹
いもうと
adik perempuan (sendiri)
-
おとうさん
お父さん
おとうさん
bapak (sopan/orang lain)
-
おかあさん
お母さん
おかあさん
ibu (sopan/orang lain)
-
おにいさん
お兄さん
おにいさん
kakak laki-laki (sopan orang lain)
-
おねえさん
お姉さん
おねえさん
kakak perempuan (sopan/orang lain)
-
こどもさん
子どもさん
こどもさん
anak (sopan/orang lain)
-
あかちゃん
赤ちゃん
あかちゃん
bayi
-
ともだち
友だち
ともだち
teman
-
にんぎょう
にんぎょう
boneka
-
プレゼント
プレゼント
hadiah
-
こうくうびん
こうくう便
こうくうびん
pos udara
-
でんぽう
電ぽう
でんぽう
telegram
-
でんわ
電話
でんわ
telepon
-
じしょ
じしょ
kamus
-
プール
プール
kolam renang
-
こばやし
小林
こばやし
Kobayashi (nama orang)
-
けんか
けんか
bertengkar
-
りょうり
料理
りょうり
masakan/memasak
-
しあい
しあい
pertandingan
-
せんそう
戦争
せんそう
perang
-
けっこん
結婚
けっこん
pernikahan
-
しつもん
質問
しつもん
pertanyaan
-
そうだん
相談
そうだん
perundingan/konsultasi
-
さんぽ
さんぽ
jalan-jalan
-
くれます
くれます
memberi
-
(でんわを)かけます
(でんわを)かけます
menelepon
-
みせます
見せます
みせます
memperlihatkan
-
あげます
あげます
memberi
-
あそびます
遊びます
あそびます
bermain
-
うまれます
生まれます
うまれます
lahir
-
およぎます
泳ぎます
およぎます
berenang
-
あいます
会います
あいます
bertemu
-
にています
にています
mirip
-
ならいます
習います
ならいます
belajar
-
おしえます
教えます
おしえます
mengajar
-
ちがいます
ちがいます
berbeda
-
もらいます
もらいます
menerima
-
おくります
送ります
おくります
mengirim
-
(てがみを)だします
(手紙を)出します
(てがみを)だします
mengirim (surat)
-
こたえます
答えます
こたえます
menjawab
-
はなします
話します
はなします
berbicara
-
わかれます
別れます
わかれます
berpisah
-
(ともだちに)なります
(友だちに)なります
(ともだちに)なります
menjadi
-
おなじ
同じ
おなじ
sama
-
よく(けんか をします・にて います)
よく(けんか をします・にて います)
selalu/sering (bertengkar)
-
いっしょに
いっしょに
bersama
-
だいぶ
だいぶ
semakin/sebagian besar
-
ひとりで
一人で
ひとりで
sendiri
-
おめでとうございます
おめでとうございます
selamat!
-
それはいいですね
それはいいですね
bagus, ya
-
おげんきですか
お元気ですか
おげんきですか
apa kabar?