-
(ながい)あいだ
(長い)間
(ながい)あいだ
tempoh, jangka waktu (yang lama, panjang)
-
ちず
地図
ちず
peta
-
だいぶつ
大仏
だいぶつ
patung Buddha yang besar
-
ホテル
ホテル
hotel
-
ちかく
近く
ちかく
berdekatan, dekat
-
とおく
遠く
とおく
berjauhan, jauh
-
うみ
海
うみ
laut
-
たかさ
高さ
たかさ
ketinggian
-
え
絵
え
gambar, lukisan
-
ばんごはん
晩ご飯
ばんごはん
makan malam
-
いわ
岩
いわ
batu besar
-
つり
つり
memancing
-
ちかてつ
地下鉄
ちかてつ
keretapi bawah tanah
-
いえ
家
いえ
rumah
-
げんかん
げんかん
pintu masuk rumah
-
ことり
小鳥
ことり
burung kecil
-
かお
顔
かお
muka
-
は
は
gigi
-
ひげ
ひげ
misai, janggut
-
シャワー
シャワー
air pancuran bilik mandi
-
くるま
車
くるま
kereta, kenderaan roda
-
きしゃ
汽車
きしゃ
keretapi (stim)
-
タクシー
タクシー
teksi
-
しょうがっこう
小学校
しょうがっこう
sekolah rendah
-
ちゅうがっこう
中学校
ちゅうがっこう
sekolah menengah rendah
-
こうとうがっこう
高等学校
こうとうがっこう
sekolah menengah atas (3 tahun di Jepun)
-
(お)ふろ
(お)ふろ
kolam mandian
-
たて
たて
menegak
-
かまくら
かまくら
Kamakura (nama tempat)
-
どう(いきますか)
どう(行きますか)
どう(いきますか)
Bagaimana (cara pergi ke)
-
もってくる
持って来る
もってくる
membawa
-
つく
着く
つく
tiba, sampai
-
でる
出る
でる
keluar
-
はいる
入る
はいる
masuk
-
のる
乗る
のる
menaiki (kenderaan)
-
のりかえる
乗りかえる
のりかえる
bertukar (dari kenderaan ke kenderaan)
-
おりる
降りる
おりる
turun (dari)
-
あるく
歩く
あるく
berjalan kaki
-
はしる
走る
はしる
berlari
-
とまる
泊る
とまる
bermalam, menginap
-
(えを)かく
(絵を)かく
(えを)かく
melukis (gambar)
-
とぶ
とぶ
terbang
-
のぼる
登る
のぼる
mendaki, memanjat
-
(やきゅうを)やる
(やきゅうを)やる
bermain (besbol)
-
すむ
住む
すむ
tinggal (di)
-
(はを)みがく
(はを)みがく
menggosok (gigi)
-
そる
そる
bercukur
-
(シャワーを)あびる
(シャワーを)あびる
mandi (dengan menggunakan pancuran)
-
もっていく
持って行く
もっていく
pergi membawa
-
もってかえる
持って帰る
もってかえる
membawa pulang
-
はかる
計る
はかる
mengukur, menyukat, menimbang
-
(いち)ミリメートル
(一)ミリメートル
(いち)ミリメートル
(satu) milimeter
-
(に)センチメートル
(二)センチメートル
(に)センチメートル
(dua) sentimeter
-
(いち)メートル
(一)メートル
(いち)メートル
(satu) meter
-
(いち)キロメートル
(一)キロメートル
(いち)キロメートル
(satu) kilometer
-
(いち)グラム
(一)グラム
(いち)グラム
(satu) gram
-
(いち)キログラム
(一)キログラム
(いち)キログラム
(satu) kilogram
-
(に)トン
(二)トン
(に)トン
(dua) ton
-
に、さん(ぷん)
二、三(分)
に、さん(ぷん)
dua, tiga (minit)