|
日本には古いまちがたくさんあります。
在日本有許多古老的城市。
|
|
きょうとやならは、たいへん古いまちですが、かまくらも古いまちです。
如京都和奈良都是非常古老的城市,鎌倉也是個古老的城市。
|
|
かまくらは、とうきょうの南、50キロぐらいのところにあります。
まちの北と東と西には山があって、南には海があります。
木やはながたくさんあって、しずかで、きれいなまちです。
鎌倉位於東京南方約50公里的地方。
城市的北邊,東邊,西邊有山,南邊有海。
有許多樹與花,是個安靜又美麗的城市。
|
|
いまから800年ぐらい前に、ここでさむらいのせいじがはじまりました。
ながい間、日本のけいざいや、せいじのちゅうしんは、西日本にありましたが、この時、さむらいたちがつよくなって、東日本に、あたらしいせいじのちゅうしんをつくりました。
そして、さむらいたちは、中国のぶっきょうのべんきょうをして、お寺をたくさんたてました。
だから、いまも、かまくらには古いお寺がたくさんあります。
距今800年前,在這裡開始了武士的政治。
有很長的一段時間,日本的經濟與政治的中心一直都在西日本。在當時,當武士的勢力漸漸增強後,就在東日本建立了新的政治中心。
而且那時,武士們參學了中國的佛教,建了許多寺院。
所以到現在鎌倉還有許多的寺院。
|
|
かまくらは、れきしの古いまちですから、日本人も、外国人も、おおぜいけんぶつに行きます。
春や秋には若い人たちがハイキングに行きます。
なつには海で泳ぎます。
つりもします。
かまくらは、とうきょうからちかいから、休みの日には、人がおおぜいあそびに行きます。
鎌倉是個歷史悠久的城市。所以許多日本人及外國人都會來此遊覽。
在夏天則去海邊游泳
及釣魚。
鎌倉因為距東京很近,所以假日,有許多人會去遊覽。
|
|
かまくらには古いだいぶつがあります。
前はお寺のたてものの中にありましたが、1500年ごろ海から大きいつなみが来て、たてものがなくなりました。
いまも、だいぶつは、たてものの中にはありません。
雨の日も、かぜの日も、天気のいい日も、外で人びとをむかえています。
鎌倉有個古老的大佛像。
從前原本是在寺院裏面,可是在西元1500年前後,發生了大海嘯,寺院就被摧毀了。
直到現在,大佛像也不在寺院中。
不論下雨,刮風或好天氣, 大佛像每天都在外面迎接著來訪的客人。
|