-
だいがく
大学
だいがく
università
-
じゅぎょう
授業
じゅぎょう
lezione
-
にほんごがっこう
日本語学校
にほんごがっこう
scuola di giapponese
-
しけん
試験
しけん
esame
-
しけんべんきょう
試験勉強
しけんべんきょう
studio per l'esame
-
かもく
科目
かもく
materia
-
さくぶん
作文
さくぶん
composizione
-
ぶんぽう
文法
ぶんぽう
grammatica
-
はつおん
発音
はつおん
pronuncia
-
せんぱい
せんぱい
compagno di scuola più grande
-
こたえ
答え
こたえ
risposta
-
たいしかん
大使館
たいしかん
ambasciata
-
うんどうじょう
運動場
うんどうじょう
campo da gioco / palestra
-
かい
会
かい
riunione
-
まちがい
まちがい
errore
-
こうじょう
工場
こうじょう
fabbrica
-
せんもん
専門
せんもん
specializzazione
-
ぶんがく
文学
ぶんがく
letteratura
-
けいざい
けいざい
economia
-
れきし
れきし
storia
-
すうがく
数学
すうがく
matematica
-
かがく
化学
かがく
chimica
-
ぶつり
物理
ぶつり
fisica
-
にほんごがく
日本語学
にほんごがく
giapponese
-
にほんぶんがく
日本文学
にほんぶんがく
letteratura giapponese
-
けいざいがく
けいざい学
けいざいがく
scienze economiche
-
しがく
史学
しがく
storiografia
-
ぶつりがく
物理学
ぶつりがく
fisica
-
でんきこうがく
電気工学
でんきこうがく
ingegneria elettronica
-
ほっかいどうだいがく
北海道大学
ほっかいどうだいがく
Università dello Hokkaido
-
ゴー
ゴー
Go
-
ほかの
ほかの
un altro
-
しぬ
死ぬ
しぬ
morire
-
(がっこうを)やすむ
(学校を)休む
(がっこうを)やすむ
non andare a scuola
-
おおい
多い
おおい
numerosi
-
すくない
少ない
すくない
pochi
-
つまらない
つまらない
noioso
-
おもしろい
おもしろい
interessante
-
ない
ない
non (esserci)
-
ただしい
正しい
ただしい
corretto
-
うすい
うすい
sottile
-
あつい
あつい
spesso
-
ひろい
広い
ひろい
ampio
-
せまい
せまい
stretto
-
わかい
若い
わかい
giovane
-
あぶない
危ない
あぶない
pericoloso
-
しんせつな
親切な
しんせつな
gentile
-
たいへんな
大変な
たいへんな
difficoltoso, duro
-
らくな
楽な
らくな
comodo
-
にぎやかな
にぎやかな
animato
-
たいせつな
大切な
たいせつな
importante
-
あんぜんな
安全な
あんぜんな
sicuro
-
たぶん(~でしょう)
たぶん(~でしょう)
forse
-
よく(わからない)
よく(わからない)
(non so) bene
-
もしもし
もしもし
pronto?
-
それはたいへんですね
それは大変ですね
それはたいへんですね
che fatica! / che brutto!
-
おげんきで
お元気で
おげんきで
stammi bene!
-
ひゃくてん
百点
ひゃくてん
100 punti