-
たいいく
体育
たいいく
educazione fisica
-
おいしゃさん
お医者さん
おいしゃさん
dottore
-
なまえ
名前
なまえ
nome
-
へんじ
返事
へんじ
risposta
-
やきゅう
やきゅう
baseball
-
バット
バット
mazza
-
はんたい
反対
はんたい
contrario
-
みぎ
右
みぎ
destra
-
ひだり
左
ひだり
sinistra
-
みぎて
右手
みぎて
mano destra
-
ひだりて
左手
ひだりて
mano sinistra
-
くすり
薬
くすり
medicina
-
と
戸
と
porta
-
いし
石
いし
pietra
-
まど
まど
finestra
-
でんき
電気
でんき
elettricità
-
おさけ
お酒
おさけ
alcolici
-
ひこうじょう
ひこう場
ひこうじょう
aeroporto
-
ていりゅうじょ
ていりゅうじょ
fermata dell'autobus
-
れんしゅう
練習
れんしゅう
fare esercizio
-
ちゅうい
注意
ちゅうい
attenzione
-
そうじ
そうじ
fare le pulizie
-
けんがく
見学
けんがく
visitare
-
どうして
どうして
perché?
-
いう
言う
いう
dire
-
はじめる
始める
はじめる
iniziare
-
よぶ
呼ぶ
よぶ
chiamare
-
(てがみを)とる
(手紙を)取る
(てがみを)とる
prendere (una lettera)
-
(とりに)いく
(取りに)行く
(とりに)いく
andare a prendere
-
つかう
使う
つかう
usare
-
なげる
投げる
なげる
lanciare
-
(ボールを)うつ
(ボールを)打つ
(ボールを)うつ
colpire (la palla)
-
もつ
持つ
もつ
portare
-
かす
かす
prestare
-
かえす
返す
かえす
restituire
-
(ひとを)まつ
(人を)待つ
(ひとを)まつ
aspettare
-
あける
開ける
あける
aprire
-
(でんきを)つける
(電気を)つける
(でんきを)つける
accendere (la luce)
-
わすれる
忘れる
わすれる
dimenticare
-
しめる
閉める
しめる
chiudere
-
けす
消す
けす
spegnere
-
むかえる
迎える
むかえる
andare a prendere qualcuno
-
みおくる
見送る
みおくる
accompagnare
-
かりる
借りる
かりる
prendere in prestito
-
おぼえる
覚える
おぼえる
ricordare
-
すう
吸う
すう
fumare
-
これから
これから
da ora in poi
-
また
また
di nuovo
-
あとで
あとで
dopo
-
もういちど
もう一度
もういちど
un'altra volta
-
ちょっと
ちょっと
un po'
-
だから
だから
quindi
-
これでおわります
これで終わります
これでおわります
finisce qui
-
では、また らいしゅう
では、また来週
では、また らいしゅう
allora alla prossima settimana
-
(なげ)かた
(投げ)方
(なげ)かた
come (si lancia)
-
(ひゃくえん)だま
(百円)玉
(ひゃくえん)だま
moneta (da 100 yen)