-
キャンプ
キャンプ
campeggio
-
しょくりょう
食料
しょくりょう
cibo
-
しょっき
食器
しょっき
stoviglie
-
トランク
トランク
bagagliaio
-
テーブル
テーブル
tavolo
-
キャンプじょう
キャンプ場
キャンプじょう
luogo del campeggio
-
となり
となり
vicino
-
せき
席
せき
sedile
-
へん
辺
へん
parte / vicinanze
-
はし
橋
はし
ponte
-
もり
森
もり
bosco
-
えだ
えだ
ramo
-
こめ
米
こめ
riso
-
ひ
火
ひ
fuoco
-
におい
におい
odore
-
あじ
味
あじ
sapore
-
みずうみ
湖
みずうみ
lago
-
ゆうひ
夕日
ゆうひ
tramonto
-
ゆうやけ
夕やけ
ゆうやけ
tramonto
-
つき
月
つき
luna
-
ほし
星
ほし
stella
-
くさ
草
くさ
erba
-
むし
虫
むし
insetto
-
こえ
声
こえ
voce
-
さか
坂
さか
salita
-
かいだん
階だん
かいだん
scala
-
ほどう
歩道
ほどう
maciapiede
-
しゃどう
車道
しゃどう
strada
-
のはら
野原
のはら
campi
-
にばんめ
二番目
にばんめ
secondo
-
かど
角
かど
angolo
-
まわり
まわり
giro
-
せんろ
せんろ
ferrovia
-
たに
谷
たに
valle
-
レモン
レモン
limone
-
カレー
カレー
curry
-
さがみこ
さがみ湖
さがみこ
lago Sagami
-
しゅっぱつ
出発
しゅっぱつ
partenza
-
ようい
用意
ようい
preparativi
-
(なかに いすが)はいる
(中に いすが)入る
(なかに いすが)はいる
(dentro) c'entra (una sedia)
-
おいて いく
おいて行く
おいて いく
lasciare e andare
-
わたる
渡る
わたる
attraversare
-
とおる
通る
とおる
passare
-
とまる
止まる
とまる
fermarsi
-
みえる
見える
みえる
vedersi
-
とめる
止める
とめる
fermare
-
きる
切る
きる
spegnere
-
おちる
落ちる
おちる
cadere
-
やける
やける
grigliare
-
(においが・あじが)する
(においが・味が)する
(においが・あじが)する
emettere (odore, sapore)
-
(ごはんが)できる
(ご飯)ができる
(ごはんが)できる
(il riso) è pronto
-
(おおきく)みえる
(大きく)見える
(おおきく)みえる
vedersi (grande)
-
きこえる
聞こえる
きこえる
sentirsi
-
(つき、ほしが)でる
(月、星が)出る
(つき、ほしが)でる
(la luna, le stelle) esce/escono
-
おとす
落とす
おとす
far cadere
-
はれる
晴れる
はれる
essere sereno
-
くもる
くもる
essere nuvoloso
-
さく
さく
fiorire
-
(くさが)はえる
(草が)生える
(くさが)はえる
(l'erba) spunta
-
のぼる
上る
のぼる
scalare
-
おりる
下りる
おりる
scendere
-
まがる
曲がる
まがる
curvarsi
-
まわる
回る
まわる
girare
-
ながれる
流れる
ながれる
scorrere
-
くさい
くさい
puzzare
-
すっぱい
すっぱい
aspro
-
あまい
あまい
dolce
-
からい
からい
piccante
-
しおからい
塩からい
しおからい
salato
-
ゆっくり
ゆっくり
piano
-
それで
それで
quindi
-
(この レコードは ふるい)ので(いい おとが しません)
(この レコードは 古い)ので(いい 音が しません)
(この レコードは ふるい)ので(いい おとが しません)
poiché (questo disco è vecchio, non ha un buon suono)
-
(にばん)め
(二番)目
(にばん)め
numero ordinale (secondo)