-
そつぎょうろんぶん
卒業論文
そつぎょうろんぶん
tesi di laurea
-
とうけい
統計
とうけい
statistica
-
しりょう
資料
しりょう
materiale
-
パソコン
パソコン
computer
-
ろんぶん
論文
ろんぶん
tesi
-
だいがくいん
大学院
だいがくいん
specializzazione post laurea
-
しょうしゃ
商社
しょうしゃ
ditta di import-export
-
みんかん
民間
みんかん
privato
-
せいふ
政府
せいふ
governo
-
けんきゅうじょ
研究所
けんきゅうじょ
istituto di ricerca
-
かんけい
関係
かんけい
relazione
-
もくてき
目的
もくてき
scopo
-
かけはし
かけ橋
かけはし
tramite
-
おもて
表
おもて
di fronte / superficie
-
とおり
通り
とおり
strada
-
しんぶんしゃ
新聞社
しんぶんしゃ
sede di un giornale
-
ほうそうきょく
放送局
ほうそうきょく
stazione trasmissioni
-
とうようし
東洋史
とうようし
storia dell'Asia Orientale
-
せいようし
西洋史
せいようし
storia dell'Occidente
-
けいえいがく
経営学
けいえいがく
economia aziendale
-
こくさいもんだい
こくさい問題
こくさいもんだい
problema internazionale
-
サングラス
サングラス
occhiali da sole
-
はさみ
はさみ
forbici
-
けしゴム
消しゴム
けしゴム
gomma da cancellare
-
はし
はし
bacchette
-
スプーン
スプーン
cucchiaio
-
ナイフ
ナイフ
coltello
-
フォーク
フォーク
forchetta
-
ベッド
ベッド
letto
-
のり
のり
colla
-
マッチ
マッチ
fiammifero
-
いと
糸
いと
filo
-
がめん
画面
がめん
schermo
-
うら
うら
retro
-
しょうがくせい
小学生
しょうがくせい
studente delle elementari
-
ちゅうがくせい
中学生
ちゅうがくせい
studente delle medie
-
こうこうせい
高校生
こうこうせい
studente delle superiori
-
だいがくせい
大学生
だいがくせい
studente universitario
-
だいがくいんせい
大学院生
だいがくいんせい
studente di dottorato/specializzazione
-
しょうらい
将来
しょうらい
futuro
-
きこく
帰国
きこく
tornare al proprio paese
-
りゅうがく
留学
りゅうがく
studiare all'estero
-
けいえい
経営
けいえい
amministrare
-
けんきゅう
研究
けんきゅう
fare ricerca
-
らいにち
来日
らいにち
andare in Giappone
-
ほうそう
放送
ほうそう
trasmettere
-
こうじ
工事
こうじ
costruire
-
しよう
使用
しよう
utilizzare
-
かたづける
かたづける
mettere in ordine
-
すすむ
進む
すすむ
avanzare
-
はたらく
働く
はたらく
lavorare
-
がんばる
がんばる
impegnarsi
-
きをつける
気をつける
きをつける
fare attenzione
-
かんけいがある
関係がある
かんけいがある
essere in relazione
-
まもる
守る
まもる
proteggere
-
かえる
変える
かえる
cambiare
-
(うでを)くむ
(うでを)組む
(うでを)くむ
incrociare (le braccia)
-
くりかえす
くり返す
くりかえす
ripetere
-
はる
はる
attaccare
-
(かさを)さす
(かさを)さす
tenere l'ombrello aperto
-
いっしょうけんめいに
いっしょうけんめいに
con molto impegno
-
とくに
特に
とくに
in particolare
-
また
また
di nuovo
-
できたら
できたら
se possibile
-
こんな
こんな
questo tipo di
-
そんな
そんな
quel tipo di
-
あんな
あんな
quel tipo di
-
このような
このような
come questo
-
そのような
そのような
come quello
-
あのような
あのような
come quello
-
どのような
どのような
come quale
-
(たべ)ようとおもう
(食べ)ようと思う
(たべ)ようとおもう
pensare di (mangiare)
-
(いこ)うとおもう
(行こ)うと思う
(いこ)うとおもう
pensare di (andare)
-
(する)つもりだ
(する)つもりだ
avere intenzione di (fare)
-
(かく)ために
(書く)ために
(かく)ために
per (scrivere)
-
(つかわ)ないで
(使わ)ないで
(つかわ)ないで
senza (usare)
-
(べんきょう)せずに
(勉強)せずに
(べんきょう)せずに
senza (studiare)
-
(すすま)ずに
(進ま)ずに
(すすま)ずに
senza (proseguire)
-
(しょうしゃ)のような(ところ)
(商社)のような(所)
(しょうしゃ)のような(ところ)
(un posto) come (una ditta di import-export)
-
(すうがく)を せんもんに(べんきょうする)
(数学)を 専門に(勉強する)
(すうがく)を せんもんに(べんきょうする)
(studiare matematica) come specializzazione
-
ごめんください
ごめんください
mi scusi tanto
-
よくいらっしゃいました
よくいらっしゃいました
ben arrivato!
-
おやすみなさい
おやすみなさい
buona notte
-
あれ(こばやしさん、べんきょうちゅうだったのですか)
あれ(こばやしさん、勉強中だったのですか)
あれ(こばやしさん、べんきょうちゅうだったのですか)
eh? (Kobayashi, stavi studiando?)
-
(べんきょう)ちゅう(だ)
(勉強)中(だ)
(べんきょう)ちゅう(だ)
stare (studiando)