-
しゅみ
しゅみ
Hobby
-
ぜんじどう
全自動
ぜんじどう
vollautomatisch
-
しばふ
しばふ
Rasen, Wiese
-
バラ
バラ
Rose
-
おんなのこ
女の子
おんなのこ
Mädchen
-
おとこのこ
男の子
おとこのこ
Junge
-
おこさん
お子さん
おこさん
Kind (höflich, anderer Menschen Kinder)
-
ほう
方
ほう
Richtung, Seite
-
テープレコーダー
テープレコーダー
Kassettenrekorder
-
コンピュータ
コンピュータ
Computer
-
こいびと
こいびと
Geliebte(r), Freund(in)
-
のみもの
飲み物
のみもの
Getränk
-
おんがく
音楽
おんがく
Musik
-
ひつじ
羊
ひつじ
Schaf, Lamm
-
にく
肉
にく
Fleisch
-
やさい
やさい
Gemüse
-
くだもの
くだもの
Obst
-
ダンス
ダンス
Tanz
-
すいえい
水泳
すいえい
Schwimmen
-
スポーツ
スポーツ
Sport
-
がいこくご
外国語
がいこくご
Fremdsprache
-
きぼう
きぼう
Wunsch, Hoffnung
-
タイプライター
タイプライター
Schreibmaschine
-
メモ
メモ
Notiz
-
ごみ
ごみ
Müll, Abfall
-
ガラス
ガラス
Glas
-
はなし
話
はなし
Gespräch
-
テキスト
テキスト
Lehrbuch, Lehrtextmaterial
-
ぶん
文
ぶん
Satz
-
たべもの
食べ物
たべもの
Essen
-
がいこうかん
外交官
がいこうかん
Diplomat
-
しゃしんか
写真家
しゃしんか
Fotograf
-
エンジニア
エンジニア
Ingenieur
-
かいしゃいん
会社員
かいしゃいん
Angestellte(r) an einer Firma
-
えきいん
駅員
えきいん
Bahnhofsangestellte(r)
-
やくにん
役人
やくにん
Beamte(r)
-
たいし
大使
たいし
Botschafter(in)
-
つうやく
通訳
つうやく
Dolmetscher(in), Dolmetschen
-
がか
画家
がか
Maler(in), Künstler(in)
-
しんぶんきしゃ
新聞記者
しんぶんきしゃ
Zeitungsreporter(in)
-
ピカソ
ピカソ
Picasso
-
あきこ
あき子
あきこ
Akiko (jap. weib. Vorname)
-
オーストラリア
オーストラリア
Australien
-
あんき
暗記
あんき
auswendig (lernen, wissen...)
-
ほんやく
ほんやく
Übersetzen, Übersetzung
-
つれていく
連れて行く
つれていく
jmdn. (an einen Ort) hinbegleiten/bringen
-
うつす
写す
うつす
jmdn. fotografieren
-
たのむ
頼む
たのむ
jmdn. um etw. bitten
-
うごく
動く
うごく
bewegen
-
むく
向く
むく
in eine Richtung schauen
-
あつめる
集める
あつめる
etw. sammeln
-
(タイプを)うつ
(タイプを)打つ
(タイプを)うつ
(ein-)tippen
-
(メモを)とる
(メモを)とる
notieren
-
すてる
すてる
wegwerfen
-
ころす
殺す
ころす
jmdn. töten, umbringen
-
わる
割る
わる
etw. spalten, brechen
-
さわる
さわる
etw. berühren
-
ひろう
ひろう
etw. aufheben
-
すばらしい
すばらしい
wunderbar
-
ほしい
欲しい
ほしい
etw. haben wollen, begehren
-
かわいい
かわいい
nett, niedlich, goldig, hübsch, süß
-
じょうずな
上手な
じょうずな
gut in...., geschickt sein bei...
-
へたな
下手な
へたな
schlecht in..., ungeschickt sein bei...
-
だいすきな
大好きな
だいすきな
Lieblings~, sehr gern mögen
-
だめな
だめな
untauglich, schlecht
-
じゆうな
自由な
じゆうな
frei
-
きらいな
きらいな
きらいな
nicht mögen
-
すきな
好きな
すきな
mögen
-
だいきらいな
大きらいな
だいきらいな
hassen
-
ほんとうに
本当に
ほんとうに
wirklich
-
(せんせいに きい)て みる
(先生に 聞いて)みる
(せんせいに きい)て みる
versuchen (den Lehrer zu fragen)
-
(かい)たい
(買い)たい
(かい)たい
(etw. kaufen) wollen
-
(このでんわを つかっ)てもかまわない
(この電話を 使っ)てもかまわない
(このでんわを つかっ)てもかまわない
(Sie) können/dürfen gerne (dieses Telefon benutzen)
-
(しゃしんを うつし)てもいい
(写真を 写し)てもいい
(しゃしんを うつし)てもいい
(fotografieren) dürfen/können
-
(かわに ごみを すて)てはいけない
(川に ごみを すて)てはいけない
(かわに ごみを すて)てはいけない
(Man) darf keinen (Müll in den Fluss werfen)
-
(このカメラにさわっ)てはだめだ
(このカメラにさわっ)てはだめだ
tue nicht! (Fass die Kamera nicht an!)
-
(ジョンさんは にほんご)が(すきだといいました)
(ジョンさんは 日本語)が(好きだと言いました)
(ジョンさんは にほんご)が(すきだといいました)
John-san sagte, er möge Japanisch.
-
(スポーツのなか)で(やきゅうがいちばん すきです)
(スポーツの中)で(やきゅうが一番 好きです)
(スポーツのなか)で(やきゅうがいちばん すきです)
Von allen Sportarten mag ich Baseball am meisten.
-
さあ
さあ
Nun...
-
(あきこ)ちゃん
(あき子)ちゃん
(あきこ)ちゃん
[vertraulicher Suffix für Kinder und junge Frauen]
-
(10)ページ
(十)ページ
(10)ページ
Seite (zehn)
-
(かく)こと
(書く)こと
(かく)こと
Das Schreiben (Nominalisierung des Verbs)