-
ホーム
ホーム
Bahnsteig
-
ばいてん
売店
ばいてん
Laden, Kiosk
-
おべんとう
おべんとう
Mahlzeit für unterwegs, "Brotzeit", japanische Brotbox
-
まんなか
真ん中
まんなか
Mitte
-
ベル
ベル
Glocke, Gong, Klingel
-
ゲーム
ゲーム
Spiel
-
あみだな
あみだな
Gepäckablage (in der Bahn)
-
ロッカー
ロッカー
Schließfach
-
きせつ
季節
きせつ
Jahreszeit
-
もみじ
もみじ
Ahorn, oft im Zusammenhang mit der herbstlichen Färbung dessen Blätter
-
りょうがわ
両側
りょうがわ
beide Seiten
-
さき
先
さき
weiter vorne, Spitze, vorhin (zeitlich)
-
せいふく
制服
せいふく
Uniform
-
しゅうがくりょこう
修学旅行
しゅうがくりょこう
Exkursion
-
はないれ
花入
はないれ
Blumenvase
-
そとがわ
外側
そとがわ
außen
-
ざいりょう
材料
ざいりょう
Material
-
わし
和紙
わし
Washi-Papier
-
かわ
皮
かわ
Schale, Rinde
-
げんりょう
原料
げんりょう
Rohmaterial
-
は
葉
は
Blatt
-
ぼう
ぼう
Stab
-
ひも
ひも
Schnur
-
ぬの
布
ぬの
Stoff
-
(お)さら
(お)皿
(お)さら
Teller
-
ちゃわん
茶わん
ちゃわん
Teeschale, Reisschale
-
ち
血
ち
Blut
-
こころ
心
こころ
Seele, Geist, Herz
-
そつぎょうしょうめいしょ
卒業証明書
そつぎょうしょうめいしょ
Abschlusszeugnis
-
あみ
あみ
Netz
-
あぶら
油
あぶら
Öl
-
てつ
鉄
てつ
Eisen
-
かたな
刀
かたな
Schwert, Katana
-
はね
羽
はね
Flügel, Feder
-
きん
金
かね
Gold
-
ぎん
銀
ぎん
Silber
-
ナイロン
ナイロン
Nylon
-
びん
びん
Flasche
-
チーズ
チーズ
Käse
-
バター
バター
Butter
-
せきゆ
石油
せきゆ
Erdöl, Petroleum
-
プラスチック
プラスチック
Plastik
-
むぎ
麦
むぎ
Korn, Weizen, Getreide
-
きのみ
木の実
きのみ
Früchte, Nüsse, Beeren
-
ジャム
ジャム
Marmelade, Konfitüre
-
まめ
豆
まめ
Bohne
-
みそ
みそ
Miso (Bohnenpaste)
-
しょうゆ
しょうゆ
Sojasoße
-
きよみずでら
きよみず寺
きよみずでら
der Kiyomizu-Tempel
-
はっしゃ
発車
はっしゃ
Abfahrt
-
けいさつかん
けいさつ官
けいさつかん
Polizist(in)
-
なる
鳴る
なる
läuten
-
(なきそうなかおを)する
(泣きそうな顔を)する
(~そうなかおを)する
eine (beinahe weinende Miene) aufsetzen
-
さわぐ
さわぐ
toben, ausgelassen sein, lärmen
-
おろす
降ろす
おろす
von etw. absetzen
-
とれる
取れる
とれる
etw. löst sich
-
おれる
おれる
etw. bricht
-
きれる
切れる
きれる
etw. schneidet
-
やぶれる
破れる
やぶれる
etw. reißt
-
われる
割れる
われる
etw. zerbricht
-
たおれる
たおれる
etw. fällt um
-
しずむ
しずむ
etw. geht unter
-
ひかる
光る
ひかる
etw. leuchtet
-
(としを)とる
(年を)とる
(としを)とる
altern
-
うれしい
うれしい
erfreulich
-
うつくしい
美しい
うつくしい
hübsch
-
めずらしい
めずらしい
selten
-
かなしい
悲しい
かなしい
traurig
-
はずかしい
はずかしい
peinlich
-
ねむい
眠い
ねむい
müde sein
-
こわい
こわい
beängstigend
-
さびしい
さびしい
einsam
-
(げんきが)ない
(元気が)ない
(げんきが)ない
bedrückt sein, leblos
-
けんこうな
けんこうな
gesund
-
いやな
いやな
unerfreulich
-
まるで(こおりのようだ)
まるで(氷のようだ)
まるで(こおりのようだ)
genau wie (Eis)
-
はじめに
初めに
はじめに
zuerst
-
(おいし)そうだ
(おいし)そうだ
sieht (gut) aus
-
(こども)のようだ
(子ども)のようだ
(こども)のようだ
wie (ein Kind)
-
(よしゅうする)の(に いちじかんかかる)
(予習する)の(に 一時間かかる)
(よしゅうする)の(に いちじかんかかる)
Die Vorbereitung dauert (eine Stunde).
-
(ろくおん)に(つかう)
(録音)に(使う)
(ろくおん)に(つかう)
für (eine Aufnahme benutzen)
-
(こめ)から(つくる)
(米)から(作る)
(こめ)から(つくる)
aus (Reis herstellen)
-
(さんじっぷん)いない
(三十分)以内
(さんじっぷん)いない
innerhalb (30 Minuten)
-
(ひゃくえん)いか
(百円)以下
(ひゃくえん)いか
(100 Yen) oder weniger
-
(しゃくえん)いじょう
(百円)以上
(ひゃくえん)いじょう
(100 Yen) oder mehr
-
(とおか)いぜん
(十日)以前
(とおか)いぜん
am 10. oder davor
-
(とおか)いご
(十日)以後
(とおか)いご
am 10. oder danach