タン
|
「タンさんの にっき」
「タンさんの 日記」
Tanov dnevnik
にがつ とおか かようび
二月十日火曜日
10. februar, utorak
はれ ときどき くもり
晴れ ときどき くもり
vedro, povremeno oblačno
きょうは だいさんしょうがっこうを けんがくした。
今日は第三小学校を見学した。
Danas sam posetio III osnovnu školu.
たこうと くらべて ちいさいそうだが、
他校と比べて小さいそうだが、
Kažu da je mala u odnosu na druge škole,
じゅぎょうの ていどは、たいへん たかかった。
授業の程度は、大変高かった。
ali je nivo nastave veoma visok.
おもに りかの じゅぎょうを みた。
主に理科の授業を見た。
Video sam uglavnom časove iz prirodnih nauka.
いろいろと れいを あげて せいとに かんがえさせる やりかただった。
いろいろと例をあげて生徒に考えさせるやり方だった。
Metod rada je takav da, prikazujući razne primere, podstakne učenike da razmišljaju.
せいとも、せんせいの いう とおりに、ねっしんに べんきょうして いた。
生徒も、先生の言うとおりに、熱心に勉強していた。
I učenici su svesrdno učili onako kako im je nastavnik govorio.
|