マナ
|
よる、テレビの ばんぐみで かくちの ようすが ほうそうされました。
夜、テレビの番組で各地の様子が放送されました。
กลางคืนมีการถ่ายทอดสภาพการฉลองในแต่ละท้องถิ่นทางโทรทัศน์
にほんは こうぎょうこくだと いわれて いますが、
日本は工業国だと言われていますが、
รู้สึกว่า ญี่ปุ่นถึงจะได้ชื่อว่าเป็นประเทศอุตสาหกรรม
ふるい ぶんかも たいせつに されて いる ことが わかりました。
古い文化も大切にされていることがわかりました。
แต่ก็ยังรักษาวัฒนธรรมกเก่า ๆ ไว้ได้เป็นอย่างดี
さんがっきに、また あいましょう。
三学期に、また会いましょう。
แล้วพบกันใหม่ตอนเปิดเทอมภาคที่ 3
みなさまに よろしく。
皆様によろしく。
ฝากความคิดถึงถึงทุก ๆ คนด้วย
へいせい ごねん いちがつ ついたち
平成五年一月一日
วันที่ 1 มกราคม ปีเฮเซที่ 5
マナ パナウォン
マナ パナウォン
มานะ พณาวอน
たなか ひろしさま
田中ひろし様
คุณ ทานากะ ฮิโรชิ
|