12. 野口英世

  • 野口英世 ぐちひでよ sound 人(男性)の名前。家族の名は「野口」  ☆1876年~1928年 Hideyo Noguchi
  • いろり ろり sound 農家などで、床(floor)を四角に切って、火をたくようにしてある所 a hearth made in the floor; a sunken hearth
  • 19世紀末 じゅうきゅうせいきまつ sound 1801年~1900年の間で、終わりごろ the end of 19th century
  • 成功 いこう sound いろいろ努力して、目的のとおりになること a success [に]~する←→失敗する
  • やけど けど sound 体が火や熱いお湯などにさわって、赤くなり、焼けたようになること a burn
  • 田植え うえ sound 田に米の若い草を植えること  ☆日本では5月から6月ごろにかけて行われる planting of young rice plants; transplanting of rice seedlings 田植え
  • 多忙な ぼうな sound 大変忙しい busy; hectic
  • 一軒 っけん sound ☆家の数え方   a house 二軒(にけん)、三軒(さんげん)、四軒(よんけん)、...何軒(なんげん)
  • 戸口 ぐち sound 戸のあるところ;(家の)入口 the doorway
  • 不安 あん sound 安心できず、心配な様子   anxiety; uneasiness ~な
  • 不安げな あんげな sound 心配そうな
  • 姿 がた sound 目に見える全体の形や様子 figure
  • 駆け出してきた・駆け出す かけだしてきた・かけだす sound 走って出てくる   to run out 駆ける:走る
  • 留守番をしてくれた・留守番をする るすばんをしてくれた・るすばんをする sound 家の人が外出して、留守になったとき、家にいて、代わりに電話を受けたり、訪問者の相手をしたり、家事やどろぼうに注意したりして用事をする to house-sit; to look after a house (while others are away)
  • 清作 いさく sound 英世の20歳までの名前 Seisaku
  • 眠っている・眠る ねむっている・ねむる sound
  • ねえ sound ☆相手に対して親しみをこめて声をかけるときに使う言葉 hey; look; dear
  • よしよし しよし sound ☆「大丈夫。心配しないで」という意味をこめて、相手(自分より若い人や動物など)を安心させるとき、言う言葉 there, there; diddums
  • 引きずる きずる sound 重いものなどの一番下の部分を地面などにつけたまま、進む to drag
  • 足を引きずる をひきずる sound 足をずっと地面につけて歩く  ☆足が痛いときや疲れて、力がないときなどの歩き方 to drag one's feet
  • 田んぼ んぼ sound a rice field; a rice paddy
  • 一休みする やすみする sound 少し休む to take a break
  • (一休みする)暇もなく・暇もない (ひとやすみする)ひまもなく・ひまもない sound (一休みする)という一番簡単なことをする時間がない。だから、外の、もっと時間がかかることをする暇はもちろんない  
  • 夕御飯 うごはん sound 夕方の御飯;晩御飯 dinner
  • 支度 たく sound 何かをすぐ始められるように、必要なものを用意すること   arrangements [を]~する
  • とりかかった・とりかかる とりかかった・とりかか sound [に] ある目的のために、やり始める to start doing; to begin
  • いろり ろり sound 農家などで、床を四角に切って、火をたくようにしてある所  ☆体を暖めたり、食べ物を煮たり、焼いたりするのに使う a hearth made in the floor; a sunken hearth いろり
  • 赤ん坊 かんぼう sound 赤ちゃん a baby
  • すやすやと やすやと sound ☆安心して、静かに、よく眠っている様子 (sleep) peacefully
  • 寝顔 がお sound 寝ているときの顔 a sleeping face
  • 寝顔を見ると、安心した ねがおをみると、あんしんした sound 寝顔を見て、安心した
  • うす暗く・うす暗い うすぐらく・うすぐらい sound 少し暗い dim
  • 懸命に んめいに sound 一生懸命に as hard as one can; earnestly
  • すると ると sound ☆前に言ったことの後に、あまり予測していなかったことがあるときに使う言葉  
  • 激しい げし sound 程度が普通ではない;ひどい fierce
  • 泣き声 きご sound 泣いている声 a cry
  • 大急ぎで おいそぎで sound 大変急いで in a great hurry
  • 駆け戻ってみたら・駆け戻る かけもどってみたら・かけもど sound [へ] 走って帰る to run back
  • 家中に えじゅうに sound 家の中全部に throughout the house: all over the house
  • sound 灰皿(ashtray)
  • 舞い上がっていた・舞い上がる まいあがっていた・まいあが sound 軽いものが、ゆっくりと回りながら、踊るように上の方に上がっていく   舞う
  • 駆け戻ってみたら、灰が舞い上がっていた かけもどってみたら、はいがまいあがっていた sound 駆け戻ってみたとき、灰が舞い上がっているのを見つけた
  • 眠っていたはずの赤ん坊 ねむっていた sound 確かに眠っていたと信じていた赤ん坊  
  • はい出してきた・はい出す はいだしてきた・はいだ sound [から] おなかを地面に向けて手と足で移動して、出る to crawl out はう はい出してきた・はい出す
  • 夢中で ちゅうで sound ほかのことは何も考えられないほど、そのことで頭がいっぱいになって without knowing what one is doing
  • 抱き上げた・抱き上げる だきあげた・だきあげ sound [を] 下の方にある何かを手で抱いて、その人の胸の高さまで上げる to pick up (a child) in one's arms
  • 真っ赤に っか sound ほんとうに赤くなって (to get) bright red
  • 焼けただれていた・焼けただれる やけただれていた・やけただれ sound 焼けて、皮などが崩れ、ひどい様子になる to be burned down
  • 野口英世 ぐちひでよ sound 人(男性)の名前。家族の名は「野口」  ☆1876年~1928年 Hideyo Noguchi
  • 福島県 くしまけん sound 東北地方の県の名前 Fukushima Prefecture (in the Tohoku, the northeastern region of Honshu) 福島県
  • 猪苗代湖 なわしろ sound 福島県にある湖 Inawashiro-ko Lake
  • 農村 うそん sound 農業が中心の村 a farm village
  • よその sound ほかの;自分に属さない other; stranger
  • 惜しんで・惜しむ おしんで・お sound [を] なくなることを残念に思う;なくならないようにしたいと思う to regret; to be sparing of...
  • 少しの暇も惜しんで すこしのひまもおしんで sound 少しの時間でも役に立つように使って;時間を100%役立つように使って to make every minute count
  • 働き続ける はたらきつづける sound 休まずに働くことを続ける  
  • じっと っと sound 体を動かさないようにして、どこにも行かずに fixedly; still
  • じっとしてはいられない気持ちになった じっとしてはいられないきもちになった sound 心配で、静かにしていられない、何かしなければならないという気持ちでいっぱいになった could not keep still for worry
  • 片手 たて sound 右手か左手;どちらかの手   one hand 両手
  • 田畑 はた sound 田と畑 rice fields and vegetable fields
  • 手伝いぐらいは てつだいぐらいは sound 手伝いのような簡単な仕事なら
  • 家計 けい sound 家庭の経済 a family budget
  • (やめようと)決心した (やめようと)けっしんした sound (やめようと)思って、心を決めた decided (to leave school)
  • いつだって いつだって sound いつでも 
  • おまえ まえ sound あなた  ☆自分より下の親しい相手を呼ぶ言葉。ていねいではないので注意が必要である my boy; you; dear
  • (子どもが)かわいい (こどもが)かわい sound (子どものことを)かわいい、大切だと思う  
  • ありがたい りがた sound 「ありがとう」という感謝する気持ちがある to be grateful; to appreciate
  • しっかり っか sound 怠けないで、すばらしい、優れた (work) hard
  • 立派な っぱな sound 皆がほめるような、すばらしい、優れた outstanding; admirable
  • (あなたに立派な人に)なってほしい (あなたにりっぱなひとに)なってほしい sound (あなたが立派な人に)なることを希望している
  • 楽しみ のし sound 楽しいだろうと思って待つこと delight; pleasure
  • 楽しみにして たのしみにして sound [を] 将来の楽しいことだと思い、待って  
  • 涙を流しながら・涙を流す なみだをながしながら・みだをな sound 泣く to shed tears; to weep
  • 言い聞かせた・言い聞かせる いいきかせた・いいきかせ sound [に][と] 相手がわかるようによく話す to instruct; to persuade
  • 小川 がわ sound 小さくて、細い川 a stream
  • やって来た・やって来る やってきた・やってく sound 来る  ☆来ることによって何かが起こるという気持ちがある to come along
  • (絵をかいている)ところへ、友達がやって来た (えをかいている)ところへ、ともだちがやってきた sound (絵をかいている)ちょうどそのときに、その場所へ、友達がやって来た
  • おい sound ☆自分より下の者に声をかけるとき、使う言葉。ていねいではないので注意が必要である hey; look [used to attract attention]
  • 石投げ しな sound 石を川・池・田んぼなどに投げて遊ぶこと stone-throwing
  • やつ sound 人  ☆自分より下の者について言う言葉。ていねいではないので注意が必要である a fellow; a guy [informal]
  • おまえみたいなやつ おまえみたいなやつ sound おまえのようなやつ  ☆相手を大変低く見ている言い方 a guy like you
  • (できる)かな (できる)かな sound ~だろうか。  ☆文の終わりにつけて、その問題の答えについて確かではない、はっきりわからないという気持ちを言い表す。会話で使うことが多い …, I wonder.
  • できそうもない できそうもない sound できるとは思えない
  • からかったり・からかう らか sound [を] 相手を困らせるようなことを言って、おもしろがる to make fun of; to tease
  • いじめたり・いじめる じめる sound [を] 弱い相手に、悪いことをして困らせ、楽しむ to bully
  • いやだよ いやだよ sound (石投げをするのは)いやだ do not want to do
  • 石なんか いしなんか sound 石のような(良くない)ものなど
  • (友達)に向かって (ともだち)にむかって sound ~に対して;~の方を向いて  
  • 言い返す いかえす sound [に][と] 相手に何か(いやなことなどを)言われたとき、負けないで、相手に言う  
  • 優しい さしい sound 人に対して、気持ちが温かい kind; gentle
  • 代吉 いきち sound 男の人の名前 Daikichi
  • ランプ ンプ sound
  • 貧しい ずし sound 貧乏な poor; indigent
  • (友達は私に)勉強させてくれた (ともだちはわたしに)べんきょうさせてくれた sound 私が勉強したいということを知って、(親切な)友達は、私が勉強できるようにしてくれた  
  • そのころ のこ sound その当時 in those days
  • コース ース sound
  • コースに入った・入る コースにはいった・いる sound そのコースで勉強を始める to enroll in a course
  • 終了 しゅうりょう sound 何かのためずっと続けていたことが終わること   a finish ~する
  • 担任 んにん sound あるクラスを責任をもって、中心になって教える先生 a homeroom teacher; a class teacher
  • (受ける)ことになっていた (うける)ことになっていた sound (受ける)ことが決まっていた to be supposed to (take a test)
  • 失敗 っぱい sound やってみたことが、目的のとおりにならないこと   a failure [に]~する←→成功する
  • (失敗し)たらどうしよう (しっぱいし)たらどうしよう sound (失敗し)たらどうしていいかわからないので、心配だ
  • 胸をドキドキさせながら・ドキドキさせる むねをドキドキさせる sound 心配や興奮(excitement) のため、血の流れが速く、激しくなり、胸から「ドキドキ」という音が聞こえてくるほどになる with one's heart pounding
  • sound 順番  ☆「自分の」など「誰の」という言葉といっしょに使う one's turn
  • 緊張 んちょう sound 失敗しないように、うまくやろうと思って、体も心もかたくなってしまうこと  ☆あせが出たり、息が苦しくなったり、胸がドキドキしたりすることが多い tension
  • 席に着いた・着く せきについた・ sound [に] 席に座る to take one's seat
  • 試験官 んかん sound 試験場で学生などに試験をする人 an examiner
  • 隣町 なりまち sound 隣の町 the neighboring town
  • あまりにも~ので あまりにも~ので sound 大変~ので  
  • (左の手に)目をとめ・目をとめる (ひだりのてに)めをとめ・めをとめる sound [に] (左の手に)気がついて、見る to lay eyes on (the left hand); to look at (the left hand)
  • 尋ねた・尋ねる たずねた・たずね sound [に] 聞く;質問する to ask; to question
  • 熱意 つい sound 何かをぜひやりたいという熱心な気持ち zeal; enthusiasm
  • 動かされ・動かす ごか sound 動くようにする to move
  • 心を動かされ・心を動かされる こころをうごかされ・こころをうごかされる sound [に] 大変感心して心が動く to be moved; to be touched
  • 学資 くし sound 学校に行くためのお金 (例:授業料、教科書代など) school expenses
  • 学資を出す がくしをだす sound 勉強する人に代わって、学資を払う to pay school expenses
  • 勧めた・勧める すすめた・すすめる sound [~(よ)うにと] 自分がよいと思うことをするように相手に熱心に言う to recommend
  • その後 のあ sound そのあと after that
  • 治療 りょう sound 薬や手術などによって、けがや病気を治すこと   medical care [を]~する
  • 治療の結果 ちりょうのけっか sound 治療した結果として
  • もとのとおり もとのとおり sound 初めと同じに as before
  • (もとのとおりにならない)までも (もとのとおりにならない)までも sound (全部初めと同じにはならない)が、しかし 
  • (医学の)ありがたさ (いがくの)ありがた sound (医学が)ありがたいということ;(医学の)重要性 blessing (of medical science); value of (medical science)
  • しみじみと みじみと sound 大変深く、心に強く heartily; deeply
  • きっかけ っかけ sound 何かが始まったり、何かを起こしたりする一番初めのところ;直接の原因 a beginning; a cause
  • (このこと)をきっかけにして (このこと)をきっかけにして sound ~が直接の原因で  
  • 偉い sound 優れた;立派な  ☆人をほめる時などに使う great; eminent
  • 暇さえあれば ひまさえあれば sound 少しでも暇があれば whenever he can snatch a moment
  • (勉強に)励んだ・励む (べんきょうに)はげんだ・は sound [に] 怠けないで、一生懸命に(勉強)する to strive (to study); to be diligent (in studying)
  • 上京 じょうきょう sound 地方から東京へ行くこと   to leave for Tokyo ~する
  • 医師 sound 医者 a medical doctor
  • 資格 かく sound ある仕事をするために、持っていなければならない条件 (例:医者、看護婦、学校の先生などは特別の勉強をして国や県の試験に合格しなければ、その資格が持てない) qualification
  • 資格試験 かくしけん sound 資格をとるために受ける試験 a qualifying examination
  • 困難 んなん sound やることが難しいこと   difficulty ~な
  • 困難にあっても こんなんにあっても sound 難しい問題が出てきても even in the face of a difficulty
  • 望み ぞみ sound 希望 hope
  • 望みを失わなかった・失う ぞみをうなう sound 希望がなくなる to lose hope
  • 働くかたわら はたらくかたわら sound 働きながら
  • 夜学 がく sound 夜、授業をしている学校 a night school
  • 受験 じゅけん sound 入学試験や資格試験などを受けること   to take a test [を]~する
  • 合格 うかく sound 試験などにパスすること   success in an examination [に]~する
  • sound 彼女(かのじょ) ☆自分より上の人については使わない
  • sound 将来の大きな希望 a dream
  • ついに いに sound 最後に  ☆長い間いろいろなことがあって、その結果、一番最後にある結果になったときに使う。それに対して特別な気持ち(うれしい、悲しい、ひどい、すごいなど)がこめられている at last
  • それ以後 れい sound それから後 after that
  • 足跡 くせき sound 人が長い間やってきた優れた仕事のあと;歩いたあとに残った足の裏の形  ☆目に見える形については「足跡」と読むことが多い  a footprint; a trace 足跡
  • (足跡を)たどってみよう・たどる (そくせきを)たどってみよう・たどる sound [を] (足跡を見つけながら順番に)目標に向かって、道を進んでいく to follow (someone's footprints)
  • 伝染病 んせんびょう sound ほかの人に広く伝わり、うつる病気 an infectious disease [に]伝染する
  • 改める らため sound 新しく、良いものに変える to renew; to revise
  • 名を英世と改める なをひでよとあらためる sound 名前を(清作から)英世に変える
  • 米国 いこく sound アメリカ合衆国;U.S.A.  ☆昔、日本では「亜米利加」と漢字で書いたが、現在では、その一字である「米」をとって表す U.S.A
  • (外国に)渡る (がいこくに)わたる sound 海を渡って(外国)へ行く to go abroad
  • sound 体にとても悪いもの poison
  • (毒)に関する (どく)にかんす sound ~についての concerning to (poison)
  • 認められる・認める みとめられる・みとめる sound [を] 人・もの・ことを、優れていると考えたり、言ったりする to recognize
  • ロックフェラー ックフェラー sound
  • 医学 がく sound 病気の原因や治療方法などについての研究 medical science
  • 医学博士 がくはかせ sound 工学博士、文学博士 ☆「はくし」とも読む
  • 学位 くい sound
  • 学位を受ける くいをう sound 学位をもらう to be granted a degree
  • 病原菌 びょうげんきん sound 病気のもとになる細菌 pathogenic bacteria
  • 身内 うち sound 家族や親類 relatives
  • 恩師 んし sound 昔、教えてくださった先生  ☆尊敬と感謝の気持ちをこめた言葉 one's former teacher
  • 再会 いかい sound 長い間会わなかった人同士がまた会うこと   reunion; meeting again [と]~する
  • 評価 ひょうか sound どれだけ優れているかを決めて認めること   appraisal; recognition [を]~する
  • ノーベル賞 ーベルしょう sound
  • 候補 うほ sound 選ばれるかもしれない人やもの a candidate
  • 黄熱病 うねつびょう sound ☆病気の名前 yellow fever
  • 熱中 っちゅう sound 夢中で何かを一生懸命にやること   absorption; enthusiasm [に]~する
  • 中・南米 ちゅんべい sound 中央アメリカと南アメリカ Latin America
  • 現地 んち sound あることが実際に行われている場所 the actual place; the spot
  • 指導 どう sound 目標のために、教えること   guidance; instruction [を]~する
  • 指導に当たる しどうにあたる sound 直接、指導する to undertake the teaching
  • 病気にかかり・病気にかかる びょうきにかかり・びょうきにか sound 病気になる to get sick
  • (人が病気で)倒れる (ひとがびょうきで)たおれ sound (人が病気になり、体が)だめになる to fall sick; to break down
  • 葬られた・葬る ほうむられた・ほうむ sound [を] 亡くなった人を墓 に入れる to bury
  • ニューヨーク ニューヨーク sound
  • sound 亡くなった人を入れるところ a grave
  • 偉人 じん sound 歴史的に優れたことをした偉い人 a great figure
  • 一生 っしょう sound 生まれてから死ぬまでの間 a lifetime; all one's life
  • ささげた・ささげる ささげた・ささげる sound [に][を] 自分の信じているもののために、心、時間、力などを使う to dedicate oneself
  • 全人類 んるい sound 世界中の全部の人々 all mankind
  • 生き・生きる いき・い sound ←→ 死ぬ to live
  • この世 のよ sound 死んだ後の世界(あの世)に対して、現在、人々が生き、生活している世界 this world; the land of the living
  • 去った・去る さった・ sound [を] あるところから、いなくなる;あるところを出発して、ほかのところへ行く to leave; to depart
  • この世を去った このよをさった sound 亡くなった to pass away
  • 記されている・記す しるされている・しるす sound [に][を/と] 残るように書いておく to write down; to inscribe