タン
|
「タンさんの にっき」
「タンさんの 日記」
10 lutego (wtorek)
にがつ とおか かようび
二月十日火曜日
Pogoda, od czasu do czasu chmury.
はれ ときどき くもり
晴れ ときどき くもり
Dzisiaj odwiedziłem szkołę podstawową nr 3.
きょうは だいさんしょうがっこうを けんがくした。
今日は第三小学校を見学した。
W porównaniu z innymi szkołami była mała,
たこうと くらべて ちいさいそうだが、
他校と比べて小さいそうだが、
ale poziom zajęć był bardzo wysoki.
じゅぎょうの ていどは、たいへん たかかった。
授業の程度は、大変高かった。
Oglądałem głównie zajęcia z fizyki.
おもに りかの じゅぎょうを みた。
主に理科の授業を見た。
Był to sposób uczenia, który skłaniał uczniów do myślenia, podając różne przykłady.
いろいろと れいを あげて せいとに かんがえさせる やりかただった。
いろいろと例をあげて生徒に考えさせるやり方だった。
Uczniowie również pilnie się uczyli, tak jak im powiedział nauczyciel.
せいとも、せんせいの いう とおりに、ねっしんに べんきょうして いた。
生徒も、先生の言うとおりに、熱心に勉強していた。
|