Merupakan kalimat tidak langsung. Berbeda dengan pola kalimat 6, bentuk kata kerja sebelum 「と」adalah kata kerja yang diubah ke dalam bentuk kamus dari bentuk sopan 「~です・~ます」, dan menyampaikannya secara tidak langsung tanda 「」tidak digunakan.
Nonpast | Past | |||
Affirmative | Negative | Affirmative | Negative | |
V Aい Aな N |
はなす あつい げんきだ がくせいだ |
はなさない あつくない げんきではない がくせいではない |
はなした あつかった げんきだった がくせいだった |
はなさなかった あつくなかった げんきではなかった がくせいではなかった |
Note that だ is used with the non-past affirmative na-adjective and noun.
父は あしたは きょうとへ 行くと 言いました。
Ayah berkata bahwa besok akan pergi ke Kyoto.
母は あしたは きょうとへ 行かないと 言いました。
Ibu berkata bahwa besok tidak akan pergi ke Kyoto.
タンさんは 日本語は やさしいと 言いました。
Tan berkata bahwa bahasa Jepang mudah.
マナさんは 日本語は やさしくないと 言いました。
Mana berkata bahwa bahasa Jepang tidak mudah.
友だちから マリアさんは 元気だと ききました。
Saya mendengar dari teman bahwa sdr. Maria sehat.
友だちから アリさんは 元気では ないと ききました。
Saya mendengar dari teman bahwa sdr. Ali tidak sehat.
先生から アリさんは びょうきだと ききました。
Saya mendengar dari bu guru bahwa Ali sakit.
先生から マリアさんは びょうきでは ないと ききました。
Saya mendengar dari bu guru bahwa Maria tidak sakit.
Pelajaran 9-1Bentuk kamus pada buku 『初級日本語』 hal. 78, 104, 105.